小さい窓がたくさんあって
それを閉めて鍵をかけている
1つ1つ丁寧に
1991.2.18
自分のいちばん古い記憶は
多分 3歳の時の記憶
保育園に姉と二人で行く途中に
歩道橋をわたりながら
昨夜見た夢の話をしている記憶
道路を走っているトラックを見ながら
ああいう車がたくさん走っていて ていう
自分の見た夢の話をしている
つまらん記憶だ
昔一緒に働いていた人は
赤ちゃんの時 母におんぶされている時の
記憶があって すげー と思った
おんぶされながら 母が引き出しの隅から
お金を取り出しているのを見て
「へー、そこにいれているんだ」て思ったそうだ
赤んぼが そう思ったそうだ
おもしろ~~い
それって どんな感覚なんだろ
赤ちゃんで 言葉も知らなくて
世の中の事なんて 何も知らない筈なのに
お金の置き場所という
大事な大人の事情を 理解している
どうなってるの?人間てどうなってるの?
脳みそ どういうことになってるの?
そんな不思議で面白い記憶があるなんて
いいなー と思ったよね
私は保育園の時からの記憶しかない
赤ちゃんの時って 何を見て
何を感じて どう思っていたんだろ
その時も確かに自分のはずだったのに
どうして今 何もわからないんだろ
自分な筈なのに 自分じゃないみたい
変なの
自分はいつから自分になったんだろ
猫ねこタワーの窓から こななちわ
おっさんだけど かわいい顔 撮れた🎵
「そこで」
あなたは
覚えていてくれるのかな
知っているのかな
わかりたいと思うのかな
何かがくる瞬間
その前の時期
私はきっとわかると思う
1991.9.9