仁和寺で配布している薬師如来の梵字入りのマスクについて、仁和寺のツイートで、「梵字はフリー素材のようなものなので、皆様どうぞ画像保存などご自由にして下さい。 これで少しでも皆様の不安が和らぎますように」とあった。これはありがたいことで、早速こちらにも張らせていただきたい。

仁和寺には一度行ったことがあって、その時の御朱印。

昭和五十四年とあるから私は十六歳、春休みに友人数人で京都旅行した時のものだ。境内が広かった記憶はあるのだけど、なにせ41年前のことで記憶がはっきりしない。もう一度行ってみたいものだ。今日のところは、薬師如来の梵字にいつものお願いをしておこう。
南無薬師瑠璃光如来 奉願疫病退散 おんころころせんだりまとうぎそわか