
これでさいごじゃ旅行博。
中東かアジアのどこだったろうか?ペイントしてもらいましたよ。酔っぱらった花のようにみえます。
「これしばらく置いておくんですか?」日本語通じないだろなあと思いながらも、のんき聞いてみたらば、「ワッツユアネーム?」と逆質問、つうか質問がえし。「リエコ!」(親からいただいたほんとの名前)3回くりかえした私の腕には、まずアルファベットのDが刻まれた。そうきたかと。さてそうなると次が楽しみです。わたしはなんという名前になるでしょか?
答えは“DEIGO”→リエコとデイゴ、似てる!(苦しい…)“デイゴォ~の花が咲き~”を歌った。腕を眺めては島唄をエンドレス。
その後インドブースにいくと、写真でみたことのある、あのきれいな模様のヘナを施していた。ながい列だったけれども。ヘナダブル!?…今回はでかい花でよしとした。
あれから数日、まだ花は咲いてます。職場でお客様にお茶だしするとき、若干困っておりますよ。
中東かアジアのどこだったろうか?ペイントしてもらいましたよ。酔っぱらった花のようにみえます。
「これしばらく置いておくんですか?」日本語通じないだろなあと思いながらも、のんき聞いてみたらば、「ワッツユアネーム?」と逆質問、つうか質問がえし。「リエコ!」(親からいただいたほんとの名前)3回くりかえした私の腕には、まずアルファベットのDが刻まれた。そうきたかと。さてそうなると次が楽しみです。わたしはなんという名前になるでしょか?
答えは“DEIGO”→リエコとデイゴ、似てる!(苦しい…)“デイゴォ~の花が咲き~”を歌った。腕を眺めては島唄をエンドレス。
その後インドブースにいくと、写真でみたことのある、あのきれいな模様のヘナを施していた。ながい列だったけれども。ヘナダブル!?…今回はでかい花でよしとした。
あれから数日、まだ花は咲いてます。職場でお客様にお茶だしするとき、若干困っておりますよ。