マツコのテレビに影響をうけ、昼食は二日連続LAWSONのスパイス広がるカレーパン。
うまい!
税込180えーん
ちなみに、
こういうものは油が胃もたれするので絶対買わないし、外食でも揚げたものは避けるけれど、これは胃が変にならないです 。
先週の文具特集のキラキラ蛍光ペンも買いに行ったし。
わたしのなかのマツコの影響力の大きさよ…
マツコのテレビに影響をうけ、昼食は二日連続LAWSONのスパイス広がるカレーパン。
うまい!
税込180えーん
ちなみに、
こういうものは油が胃もたれするので絶対買わないし、外食でも揚げたものは避けるけれど、これは胃が変にならないです 。
先週の文具特集のキラキラ蛍光ペンも買いに行ったし。
わたしのなかのマツコの影響力の大きさよ…
毎年4月は日暮里の繊維街へリネンを買いに行く。
今年は型紙を取ってあるワンピースに赤いリネンと薄いグレーでストール、アイボリーの枕カバーが作りたい。
気に入った布があり、お天気はよく、体調もよし。
ふらりと都バスに乗って亀戸までいってみよう。
三河島、三ノ輪、曳舟、向島と過ぎていく。
初めての景色の向こうにスカイツリー。
史跡 平賀源内先生の墓、という石碑を車窓から確認。ほぉぉ。
ときどきGoogleマップで現在地を見たりして車窓の景色を楽しむ。
そうだ、ふらりバス、若い頃はこんなことをよくやっていたな。久しぶりだ。
昨年に引き続き今年も浅草流鏑馬を見てきた。
春のうららかな日和、隅田川から吹いてくる風は心地よく、散りゆくサクラもまたうつくしい。
人馬一体の美、勇ましさ、最前列でその迫力を感じてまいりました。
かっこよかった…
隣の席の外国から来たご一行さんからおせんべいと飴をいただき、お話しできたのもたのしかった。
巫女さんと卑弥呼の違いを質問され、その場でうまく答えられなかったのが残念。
あとからこう言えばああ言えばと浮かんだけれど遅いね。
外国の方の質問に専門家のように詳しくなくていいから、ある程度わかるように答えてあげたい。
日本を知らない、知らなすぎると反省。
あれ、写真が4枚しかないや。
始まる前の静かな時間の一枚。
職場のPCが完全復活を遂げて一段落とおもいきや
自宅のPCを初期化するはめになっただけでなく
iphoneが完全に壊れた模様
写真とか記録とか思い出とかメモとかLINEとか---
もうもうどうでもいいや!
ワンピースを作ろうと型紙をとっていたら最後の最後で裾がずれてる
もうもうもうぜんぶダメだよきょうは!!!
きぃ=====
あ、PCはね使いやすくなったよ
そうなんです
最悪ループでもひとつくらいはだめじゃないものがあるんです
はい