かしこジャーニー

「日々しるし」と「難聴のこと」

いっきに編むわ

2014-02-08 12:34:56 | いまおもうこと

お出かけ延期。こもるぞ!

遅すぎるが、、編み物がやーーーっと順調になりスイスイ。
目標!この週末でいっきに終える。

雪の降るさむい日に、暖かい部屋で編み物、ときどきみかん…冬の過ごし方ってかんじだわ。


きびしい!

2014-02-06 15:46:28 | いまおもうこと
外で4~5時間の仕事。
つらかった、、
やっと解放されたので丸の内でケーキとお茶。
からだがビリビリする。
ふぅーーーーーーー
つかれた、、

いろんな仕事がある。
転職しないとわからなかったことはたくさんある。
でもさ、こんなの知らなくてもよかったよ。
終わったのでグチってみた。
ほら、始まるまえにグチると苦痛がより重症化するからさ。

2014-02-05 15:22:14 | いまおもうこと
4日連続で夜がすこし憂鬱。

それは眠っているときにみる夢が悪夢続きだから。

初日…
面識のない酔っ払った女性3人連れが目の前でバタバタと倒れて、柄の悪そうな人たちにお金を取られたり引きずられているのを目撃。通りがかりの男性に助けを求めたらついて来なさいと。この男性は安心できる人なのだろうかと不安に思いつつ一緒に逃げるわたし。

2日目…
あさって退職するのだけど次の仕事は決まっておらず複雑な思いで仕事を引継ぐわたし。
(これはこれまでにも繰り返しみる夢)

3日目…
沖縄の離島ような場所を探検していたら右足の甲をヘビにガッ!と噛まれる。痛い!!大声だしたと同時に起きた。

4日目…
弟がなにやらやっかいな病気を患っている。どうしたらいいの。


うむ、、夢は毎晩みていて、起きてからも疲れていることは多々ある。いつものことだ。

でも、、こう続くと寝るとまたいやな思いを…となる。そのくせして寝ちゃうわけで。不眠症になるほど繊細じゃないわけで。

これまでのいやーな夢をみたときの対処方として、夢から覚めて起きあがった場合は、枕を裏返してからポンポンと叩き「もういやな夢をみませんように」と唱えてから再び眠る。目が覚めてまた眠ってしまったときは、夜寝る前に同じことをする。

さらに天地を逆にして寝る。枕をいつも足がある方に変える。

ほかには寝る前にテレビや本を読まない。ときにクラシックを聴くなどして眠りにつく。

このくらいかな。

今回は悪夢2日目にふたつめまで実施したけれどだめ。
で!気付いたのは、このところ寝る前にベットのなかで「永遠のゼロ」を読んでいるのですよ。言わずと知れたベストセラー&岡田くん主演作ですが、このせいか?

やめてみたけど、ヘビに噛まれた。

うむ、、、どうしたら悪夢スパイラルから抜け出せるだろう。

爽やかな目覚めカモンとまでは言わないから、もうすこし穏やかな目覚めがほしい。

なんかい間違えるの?

2014-02-02 11:39:01 | いまおもうこと
昨夜から棒編みをはじめた。
母が作ったネックウォーマーをヘアバンドにしてかぶっていたら、とてもいい具合だったので欲しくなった。

しかーし!
表編みと裏編みをなんべん間違えるのよ、わたしは!
編み目の数がおかしい!
間違えて編み続けてしまった!
修復方法がわからん!

自治会の役員会議からはやく帰ってきてくれ、母(先生)よ。。

いちにちで出来る?(昨夜のわたし)
初心者ってやつは。。。