*... カフェ 日和 ...*

お休みの日はカメラと一緒に西へ東へカフェ巡り 

 ◇ 北海道在住  ◇ HN mie...*

広尾町 「goody」

2009年06月14日 | 広尾町

雨の日曜日・・・

どうしようか悩んだあげく

先週たまたま見たえりも町のパンフレットで知った

「悲恋沼」へ行こうと雨の中ドライブへ・・・・


でも、、、なんと別に普通の池でした   ε=(>ε<) プッー!

周りには、看板も目印もないので

きっと ほとんどの人が気付かずに通り過ぎちゃうでしょう


 Photo

    ※悲恋沼の伝説


    この沼には、悲しい恋の物語があります。

    民族の争いの中 出会った和人「久作」とピリカ「マエラ」の二人は

    恵まれぬ恋に嘆き

    あの世での再会を誓い 襟裳岬に砕ける波を後にして別れました。


    マエラは幾日も浜辺で久作の見えぬ舟を思い涙していましたが

    いつの間にかマエラの姿は無くなり

    その後ぽっかりと沼が生まれました。

    それから誰いうとなく悲しい恋の涙で出来た沼

    「悲恋沼」として言い伝えられるようになりました




さてさて、目的の悲恋沼も見たし

このまま帰るのも、、、と思い

えりも町の隣町 広尾町まで足を運ばせました。

で、コーヒータイムに寄ったお店がここ「 coffee pizza goody」さん


Photo_2

Photo_3






建物を見たとき一瞬

「ん? ここはカラオケ屋さん?」って思ったけど

中へ入ってみると

なかなか落ち着いた雰囲気で一安心^^;


Goody

Goody_2




数年ぶりに訪ねて見た広尾町でしたが

ゆっくり出来るカフェがあるって初めて知りました^^

今までは素通りの町でしたからネ。

、、って きっとこの先も

広尾町に立ち寄るってことは ないかもしれませんが^^;



coffee pizza goody さん 広尾町本通7丁目 

                       (午後7時まで営業)  



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨の行程、お疲れ様でした。それにしても、ここの... (HAKASE(jnkt32))
2009-06-14 21:51:12
所で今回のお店も北の方らしい思います。冬場は厳しい気候だからこそ、華のある外装にしたのかも。落ち着いた内装は、抜群に拙者好みです。北海道産の乳製品で仕上げたピザ、一度食したいです。多分、ビールともワインとも、相性抜群だったりして・・・笑
返信する
普通の沼 (^_^;) (hy24524)
2009-06-15 01:54:11
でも、悲恋沼・・・・ちょっと物悲しげな、文字通りの雰囲気ですよねぇ。

GOODYさん・・・・外観は確かに。。。
でも中は、大人のムードで、落ち着きがあって、素敵です (*^_^*)

なんとなく、カフェバーみたいですね^^
返信する
:::(*^^)T:::の中 (comu(*^-^*))
2009-06-15 02:31:38
ドライブお疲れさまでした(*・・)(*__)ペコリ

しかし
外観がドヒャーって…(*^^*ゞポリポリ
私なら
「失礼しましたぁ~」って素通り確だわ(笑)

でも、お店の中は…素敵(*^。^*)
さすがmie…*さん
見る目が有りますね(⌒-⌒)ニコニコ...
返信する
あらら~~普通の沼だったのでうすね~~ (ogupapa)
2009-06-15 09:35:41
素敵なカフェ~~外見はええ~~って感じだけどね~~
返信する
>HAKASEさま (mie...*)
2009-06-15 19:01:33
先週はずっと雨ばかり
まるで梅雨に入ったようなお天気の北海道でした


ここのピザ美味しいのかも?
予約のお客様がピザの箱を5個も抱えて帰ってゆきました
ピザは子どもから大人まで楽しめる味ですものね^^
返信する
>hy24524さま (mie...*)
2009-06-15 19:06:47
悲恋沼という場所に落ちる雨が
まるで涙のように思えるそんな光景でしたネ・・・。


紹介した GOODYさんの写真なんだけど
大人向けカフェバーみたいに一見思えるけど
MENUを見ると 実は
居酒屋さんみたいなものが色々あったわ^^;
返信する
> comu(*^-^*) さま (mie...*)
2009-06-15 19:10:20
ちょっと外観にはビックリよねぇ~~~
私もお店の前に着き 真っ赤な壁を見たとき
入ろうか 止めようか躊躇したんですよ^^;
思わずバックしたくなったんだけど
でもこの街にカフェはここだけだったので
選択肢がなく コーヒーさえ飲めればと
思い切って入ったの^^;

でもお店って外観だけじゃ分からないものね~
思い切って良かったわ (=^_^=) ヘヘヘ
返信する
>ogupapaさま (mie...*)
2009-06-15 19:12:10
(*゜.゜)(*。。)(*゜.゜)(*。。)ウンウン
普通の沼というか 池と言うか
ちっちゃな水たまりでしたね^^;


真っ赤な外観のカフェ
インパクトあるけど ショッキングカラーには
やっぱりちょっと驚かされるわ^^;
返信する
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ (chika3)
2009-06-15 20:27:35
北海道YOSAKOIそうらん祭り、これで夏ですね、京都は7月に梅雨あけ、祇園祭です。
mieさん、写真が上手で、カフェカップも
mieさんにかかれば、かなりのインテリーに、見えてコーヒーは、飲みたい気持ちになります。(*^o^*)
お店も落ち着いたお洒落なお店ですね。

悲恋沼涙で出来た沼ですか?

そんなロマンチックな沼には、mieさん悲恋無いから気持ちが分からないでしょうね(*^o^*)
返信する
悲しい恋にまつわる伝説って各地にありますよね。... (ダン)
2009-06-15 22:17:17
広尾といえばサンタランドが有名だよね~^^
返信する