
今年は渇水してて
タウシュベツ橋梁の全貌が見えるとのことでしたので
展望台から見てみることにした^^

あららららぁ~~~
枯れ枯れのダムになってる💦💦

通称メガネ橋・・って呼ばれてるけど
水がないから メガネにはならないね💦

遠い昔 ここが森だったことが偲ばれるように
ダム湖へと沈んでしまった木カブがアチコチに点在。。。

これはこれでとても珍しいタウシュベツ橋梁
行ってみて良かったな^^

国道沿いにある駐車場に車を止め
展望台へ歩いていくと
途中に大きミズナラの木がある

まるで森の精霊たちが住んでいそうな
大きくて立派な木だ。。。

日差しが強く 暑いくらいの日でしたが
前日に降った雨のせいか 緑がとても綺麗だった

途中 「天狗の滝」 にも寄って見たけど
滝を見上げるのではなく
滝の上にいるので 滝の姿が良くわからなかった💦💦

天狗の滝はマイナスイオンたっぷり♡
そしてこの花は 滝のそばで撮った
たぶん? 「ゴゼンタチバナ」 かと思う~
帰りに「道の駅ピア21しほろ」へ立ち寄ると・・・

猿まわし をやっていた^^

竹馬 上手なもんだわ (*^▽^*)

初めて見る「猿まわし」は超面白かったけど
外がかなり暑くて 少し見てそそくさと退散 (^_^;)

道の駅ピア21しほろ に入ってる
「CAFE KANICHI 寛一」のコーヒーでも、、と思って入ったのに
愛媛産 木成り栽培とか書いてある
「清見タンゴール」に心惹かれる♡

ここはやっぱり 旬のオススメ
「清見オレンジ生絞りジュース」にした^^

清見タンゴールが何個分入ってるか知らないけど
うまっ! 美味すぎる~~~
CAFE KANICHI 寛一
士幌町士幌西2線134-1
ランキングに参加しております
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m