
驚くほど新しくなった 「湯元館」
こんなに変わるもんなんだな、、、って思った

唯一この 『元祖 湯の滝 湯元舘』の看板だけが
当時のまま残されているのが嬉しかった^^

この 『源泉かけ流し宿』 の提灯も
昔のままだ。。。。

現在のぬかびら源泉郷「湯元館」は
平成29年9月、医療法人社団 翔嶺館グループに売却
その年の10月からリニューアル工事に入り
昨年 平成30年2月1日に日帰り温泉をオープン

現在は二階にある客室は使われておりません
宿泊はバンガローの一棟貸しのみとなっております

それにしてもホント
見違えました~~~~~

浴場へは 長い廊下を進み 階下へ降ります

廊下もすっかりモダンになっちゃってビックリ!

女性用の浴室と 男性用の浴室は
日替わりで交代しますって言ってました

女性風呂の場合 奇数の日は手前
偶数の日は奥のお風呂となるようです

脱衣所も綺麗なこと♡
ドライヤーまで完備されていました

ここは内風呂
浴槽自体はリニューアル前と一緒


さて! 露天風呂へ行ってみましょう~♪


外の日差しが強い日には
ここに置いてある竹傘は必須でしょう

今回のリニューアルに伴い
なんと! 檜風呂が新設されたそうです

檜風呂は ちゃんと屋根がかかってるので
日差しが強くても大丈夫です♨

そしてもう一つある露天風呂は
こちらも以前のままのを使ってました
ちなみに以前まではあった
混浴風呂は無くなったそうですよ~(;・∀・)

お風呂上りに飲むお水は飲み放題~♪
これも今までになかったサービス

休憩室も変わったぁ~~~
素敵なテーブルと椅子が置かれていました

入浴料は以前は¥500 今は¥600ですが
温泉が最高なので 私的には¥1,000払っても
また来たい温泉です

今回は奇数日に来たので
次回は偶数日に狙って来たいな^^
ぬかびら源泉郷 湯元館
上士幌町字ぬかびら源泉郷北区52-1
上士幌町字ぬかびら源泉郷北区52-1
ランキングに参加しております
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m