根室撮影ツアーの続き
またまた始めま~~す^^;;
またまた始めま~~す^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/8d617ba9e431efd0b2f7253f02dfcf20.jpg)
二日目の朝
日の出撮影からスタート📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/32e455fcc1073164ead0b51f086a159d.jpg)
水平線に雲がかかっていたおかげで
美しい朝のグラデーションをパチリ📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/f55b0ef99e8a9512a1f698ab840b1e4d.jpg)
夜が明け
日が昇り始めると
海の遠くに 毛嵐 が出ているのが見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/087b9cadbecdf017540ec60b299741ed.jpg)
早朝の冷え込みが厳しく
周りの草木は凍り付き
一面 真っ白な世界に❆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/eca690a30aad690e0a745a020f1a4aed.jpg)
さぁ~ 早朝撮影もひと段落
朝ごはんの調達で~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/41/beec0f2580752b363976eef640d17e35.jpg)
根室市で 24時間やってる
コンビニだそうです!^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/b58e1e14f39a2b9366375642d0a2058e.jpg)
注文後
店内で焼いてくれる「やきとり」が
有名~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/95/bce69bcacce4fef2f228e4322fce8dce.jpg)
「やきとり」と言っても
こちらではブタ串がメイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/adab7cbcd522326f0ef8ea87aa46f682.jpg)
もちろん「鶏串」もありますし
珍しいところでは
「エゾシカ串」もあったりします^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/4e554e3fff9071b1355d1dd8e3b6dc28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/64/0160c9233fc191c31914be8945c2ba46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/aef7500967bea801ecf5c3bce7cd254f.jpg)
店内にはこのように
イートインスペースもあり^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/fbe0c277d49f7ab37314642e17ab8068.jpg)
私はいたってシンプルな
ブタ串3本入った やきとり弁当にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/26d99d5f3d46b0ffeb48eb8e8ed7badd.jpg)
このお醤油の照りがもう
絶対最高♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/38da3d487c5f123031379b57aa1f767b.jpg)
タイトーさんでは
焼き立てパンも売ってます
お店の中で焼いてるのですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/8687d6095cd6c639786ca70682ae88b0.jpg)
それと 根室での押しは
カップラーメン『花咲がにラーメン』
(タイトーさんで売っていた)
ちと高いけど 食べてみたかった~~~
タイエー 西浜店
根室市西浜町3丁目10
根室市西浜町3丁目10