
ターミネーター3
いや、クリスタナ・ローケンって綺麗だな、って話なんですが。いい女だな〜。こういう顔大好き。すげぇ綺麗な女優なんですが、残念ながらターミネーター3のT-X以外だとあんま役に恵まれてな...

タワーリングインフェルノ
さて。コロナ禍で観るオススメの(暇つぶし)映画とは。オススメの映画、ってのも難しいのよ。...

謎の映画のタイトルがついに判明した話
いやよ、1991年頃の話だったと思うんだけど。何気なくレンタルビデオ店で手に取ったビデオが...

ポセイドンアドベンチャー
以前タワーリングインフェルノの話を書いたが。タワーリングインフェルノが出る前までの最高...

TRPGは米国でもマイナーである
ちょっと前、ネットでアメリカ人の女の子とチャットみたいにやり取りした事がある。彼女は日本のアニメが大好きで、またなかなかゲーマーで、プレイステーションVitaの「プラスティック・メ...

ラストエンペラー
もう、ここ10数年の中国の存在考えると、色々としょーがねぇな、と言う感想しか出てこない。...

Console Wars
さて、遅まきながら往年のビデオゲーム好きなら必ず観とかなきゃならん、って映画を観た。Con...

Profondo Rosso
このブログ読んで書いてみようかな、と。実はこの監督、ダリオ・アルジェントは割に好きであ...

里見八犬伝
千葉真一が今年の8/19に亡くなった。ところで、僕自身の中では千葉真一主演映画の印象があまりない。もちろん、彼自身がアクションスターであり、また、スタントマン、と言われる職業の地位...

ジュラシック・パーク
このブログ読んでたんだけど。あー、すんげぇ良く分かるわぁ。スピルバーグの監督作で、この映画ほど彼自身の影が薄い映画はかつてなかったのではないかと感じた。そうなんだよね。僕がとかく思...
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(91)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(175)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(46)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(43)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(248)
- マスターシステム(1)
- マンガ(42)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(136)
- 映画(44)
- 特撮(5)
- 裏ブログ(11)