昨日、高血圧は血管病を呼び込むので健康寿命を縮めてしまいます。ですから、健康寿命を延ばしたいなら、生活努力と服薬という手段を使って血圧を下げましょうと述べました。
そうしたら、hajimeさんから、途中で薬も使ったけれど、今では薬なしで生活改善だけで高血圧とも糖尿病とも縁の無い生活を送っています とのコメントをいただきました。 何とも凄いですね。
hajimeさん、生活改善で痩せられたのだそうです。(72㎏→64㎏)多分ですが内臓脂肪を減らされたのだと思います。皮下脂肪ではなくて内臓脂肪を減らすことがとてもとても重要なのです。

右側が皮下脂肪の多い人、左側が私の様な内臓脂肪の多い人(メタボな人)です。
内臓脂肪は、糖尿病、高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症そしてそれらが進行して起こる痛風、狭心症・心筋梗塞、非アルコール性脂肪性肝疾患(脂肪肝)、脳梗塞、月経異常・不妊、腎臓病、癌など多岐にわたる病気の原因となるのです。
日本人の死因のほとんどすべてにかかわりを持っていると思っていただいて間違いないと思います。


心疾患や脳血管疾患老衰、腎臓病への関連は、誰もが理解されるでしょう。それだけではなくて、認知症にも関連しているでしょうし、自殺や不慮の事故ですら無関係ではないと私は感じています。
hajimeさんの例を持ち出すまでもなく、内臓脂肪を減らすことは生活習慣病から遠ざかることに直結します。皆さん、健康寿命を延伸するために、内臓脂肪を減らすよう心がけましょう!!