
2024年11月15日に得られた直近の新型コロナ情報です。
一週間ほど遅れた厚生労働省では、まだまだ減り続けているように見えますが


最新情報のモデルナの新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行 ・疫学情報 では、底を打って水平から少し上に向いた様にも見えますよね。

全国的にみると
相変わらずNIIDやNHKの報告は面白くなくて

札幌医大の報告には興味を惹かれるのですが・・・
相変わらず奈良県は感染率上位に君臨し続けています。沖縄が今年の5月~7月頃の間トップに居続けたのに、8月からは最下位に落ちたように、奈良県も県民の抗体保有率が上がって下位に落ちていく筈なのですが、何故か上位に居座り続けています。どうにも不思議です。





北海道、東北など北日本の感染率が高い傾向にある様に見えますが、奈良県だけ色濃いですね!ま、しかし、全体的に感染率が低いのは間違いなくて、日本地図もスケールを固定にすると、真っ白に近くなります。


12月に入ると、ぼちぼち新型コロナの新規陽性者が増えてくると予想されます。1月には本格的な感染の波にのまれることになるでしょう。高齢者、疾患をお持ちの感染弱者の方には、新型コロナワクチンの接種をお勧めします。これまでのワクチンで大きな副反応の無かった方はそのまま(ファイザー社のコミナティなど)同じワクチンを、発熱や疼痛などの副作用が出た方には武田の組換えタンパクワクチン ヌバキソビッド筋注を私はお勧めします。
感染弱者でありながらも、どうしても新型コロナワクチンは打ちたくないと思われる方は、出来るだけ感染予防に気を配り、それでも掛かってしまった時には3種類の抗コロナ薬がありますので、高価ですが、そのどれかの使用をお考え下さい。重症化率が減っているとはいえ、まだまだインフルエンザの15倍ほどの死亡率を示す新型コロナです。決して侮れない感染症なのです。マスク不要論者、ワクチン不要論者には、ヒステリー状態の非論理的な方も多くお見受けします。自分の体を守れるのは貴方自身です。ご自身で納得のいく判断を冷静に下して行動してください。
Elton John - Your Song (Top Of The Pops 1971)