値段もカロリーも高いから食べないぞと思っていたわけで、
来月は、人間ドックもあるし食べないぞと思っていたわけで、
でも結局食べちゃったわけです(マスタードがピリリと効いて味を飽きさせない)。
この後、ニューヨーク・カリフォルニア・ハワイと続くわけで、
たぶんそれらも食べちゃうと思うわけです。
値段もカロリーも高いから食べないぞと思っていたわけで、
来月は、人間ドックもあるし食べないぞと思っていたわけで、
でも結局食べちゃったわけです(マスタードがピリリと効いて味を飽きさせない)。
この後、ニューヨーク・カリフォルニア・ハワイと続くわけで、
たぶんそれらも食べちゃうと思うわけです。
大湧谷の駐車場横にあるお土産屋の「黒ラーメン」のノボリに釣られて入店。
いわゆるドライブインの食堂に「黒ラーメン(800円)」はあった。見た目は普通の豚骨ラーメン。富山ブラックに代表される黒ラーメンとは違いスープが黒い訳ではない。
麺、麺が黒いのだ。竹炭を混ぜて黒くしている様だが。ヴィジュアル的には×である。髪の毛を食べてるみたいだ。スープの味はさっぱりしており見た目ほど濃くはない。麺はイマイチ味が感じられない。、山奥で美味しいラーメンを期待してはいけないか。寒いからそれなりの美味しいと思ってしまったが。
2009年12月29日訪問
『21世紀型らーめん店』だそうです。なんのこっちゃ(笑)。『一押し&名作&一番人気』の「武士系豚骨らーめん(680円)」を注文。『粗削節粉と濃厚豚骨天下無双の二刀流汁』だから武士系??『最強の豚骨魚粉系らーめん!!従来の豚骨らーめんを過去の物へしてしまうパワーを持った感動の味』ってことで。なんかウンチクが多くて肝心のラーメンの味がぼやけてしまった。不味くはないが、従来のラーメンを過去の物にする程でもない。
2009年12月14日訪問
今日、専業主婦である嫁さんは、みなとみらいで映画を観て、血を抜いて(献血)、マリノスタウンで練習を観てきたそうです。選手の皆さんはお元気そうだったとか。和司監督がグランドキーパーみたいなんですけど(笑)
「UCC COFFEE ミルク&コーヒー ヱヴァンゲリヲン箱根缶250g」
年末、箱根に行った時に目に付いたので6種類の内の1つを買ってきた。限定物みたいなので買い占めてエヴァオタの人達にヤフオクで売ればよかったか(笑)。
エヴァンゲリヲンの舞台である「第3新東京市」のモデルが、箱根というのがご縁の製品である様だ。
「第3新東京市」の指定飲料だそうだ。よくわからん。
缶につられて買ってしまったが、中身は普通のUCCのミルク&コーヒー。実は甘すぎて苦手なんだよねコレ。
讃岐、釜揚げ、店の作り、メニュー、どれを取ってもそっくりな「楽釜」と「丸亀」。どっちが真似したとは敢えて言わないが(≧∇≦)。「讃岐」を唱ってますが、「楽釜」は東京、「丸亀」は神戸に本社がある上場会社が経営しているチェーン店です。
最近この2店が新宿界隈で競って出店中でやたら目に付く。ってことで大好きな「釜玉(並・どっちも330円)」で食べ比べてみました。うどん注文、受け取り、トッピング選択、会計、というセルフの流れはどっちも同じ。席に置いてあるだし醤油をかけていただくのも同じ。麺が四角いのは同じだが「楽釜」の方が太く、固い。玉子は「楽釜」は落とすだけだが、「丸亀」は混ぜてくれる。でっ、お味はどっちも似たようなもん。麺が固い方が好きなんで「楽釜」の勝ち?でも同僚の多くは「丸亀」の方が美味しいと言う。まぁ、好みで意見は分かれるところでしょうし、何度行っても同じ味かもわからんし・・。安いからどっちでもいいんじゃないでしょうかね(笑)。
2010年1月12日訪問
2010年1月15日訪問
選ばれた600人が会場に入って行くのを横目で見ながら、200人位はいたでしょうかパブリック・ビューイング。ユニを着て来た人とか、サポ同士新年の挨拶をしている人とかいたりして、皆さん春が待ち切れないのね。
・嘉悦代表の挨拶は上手いなぁ。何も見ずあんなにスラスラ話せるなんて。
・「秋には電気自動車発売」by志賀日産COO
・ 「スローガンはACTIVE」「背番号が代わった選手も。すまないけどユニ買ってね」by下條本部長
そのユニはこんな感じになりました。「ガンダムの地球連邦軍」というご意見も。
アウェイはヤクルトスワローズ?このユニを着て、ヤクルトとコラボ企画をよくやる
・「開幕戦はFC東京戦、アウェイ・・」byゲスト金田
・「わしが教えてやる」「2点以上取る」by木村監督
・新外国人FWバスティアニーニ登場!!アイドルは何故かブラジル人のロナウド。
「補強が足りない」と言われてますが、殆どの主力が残ったのが最大の補強です。
なんかワクワクして来たぞ(*^。^*)
横浜→草津
レンタル移籍ながらもう帰ってこないんだろうと思ってしまう今日この頃。
いつもボンバーの練習相手をしていた梅井君。今後は誰が彼の代わりをするのだろう。
J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2009 TEAM EDITION MEMORABILIA #YM28
(以前マリノスタウンでサインを貰いました)
今朝、赤穂から実家に55個の牡蠣が届いた。
お子ちゃまは食べないというので(これは無理して食べなくてよいぞ)、大人6人、高校生1人で食べた。
食った食った(*^。^*)