昨日は黄金町のミニシアター『JACK&BETTY』にドキュメンタリー映画「マラドーナ」を見に行って来ました。なかなかいい雰囲気の映画館です。木曜日はメンズデーってことで1,000円でした(ラッキー)。約100席に20人のお客さんと空いていたし、思ったより綺麗な椅子だったのでゆったり鑑賞できた。
「マラドーナ史」みたいな映画かと思っていたがそうじゃない。もっと昔の映像とか見たかった。
「反米、反英映画?」、サッカーよりも政治の話が多くて残念。小学生が何人かいたが彼らにはさっぱりわからん話だろう。
どっかのオヤジが映画に合わせ歌ったり、大声を出したり、拳を上げたり・・・「マラドーナ教」の信者は日本にもいた。
日本3-0香港@国立
GOAL:(日)玉田×2、闘莉王
今日は寝ないで90分見れた。それは試合内容が良かったからではなく、明日人間ドックなので酒を飲まなかったから(笑)。
国立の代表戦で最低の観客数だってさ。でもさ、相手が香港+点取れない+寒い+雨でよく1万6千人も入ったと思うよ。感謝して貰わないと(家でTVを見てた奴が言うな)。
今日も産みの苦しみがあったが、相手からのプレゼントで先制!ここから怒涛のゴールラッシュと行きたかったが、もうひとつだった。平山が流れを止めた感がありますな。どうもあのどんくささが・・・。
今日の結果は当然として次の韓国戦が大事。
平日お昼の1時で客が1人と入るのに戸惑った。よく見るチェーン店だったから入ったが、チェーン店じゃなかたら「マズイ」のだろうと入らんかったぞ。
北海道の月形のラーメン店ってことだけど道内には3店しかなく、直営なのかFCなのかわからんが首都圏にはたくさんのお店がある。首都圏で出退店を繰り返している模様で、苦戦しているのかな?
当店1番人気の「濃厚味噌らーめん(830円)」を注文。出てきた瞬間に何かいい香りがプーンと。味噌?隠し味に使われている酒粕?。期待に反してコクのあるスープ、麺・・と全体的にバランスが良く、なかなか美味しい。ちょっと値段が高いかな。
2010年1月21日訪問
実感があまりないけどワールドカップまであと約4カ月です。そろそろこんなワールドカップ絡みの商品も出始めています。最近の日本代表のグダグダ具合を見ていると本番が心配です。「今、ダメな方が本番にピークを持って来れる」と思うことにしてますが。