内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

キツツキがやってきました

2011年01月20日 09時03分05秒 | 日々の出来事
早朝お店で作業しているマスターに呼ばれて行くと
街路樹にキツツキが来ています。

「カメラ、カメラ、カメラ」と急いで取りに行って。
外に出て、パチリ、パチリとキツツキさんに気付かれぬようにカメラマンです。



でも、広角レンズじゃこの大きさしか撮れません。
レンズ交換に行ったら飛んで行っちゃうかな~と思いながらも
再度家に入りレンズ交換しました。



そうすると、こんな感じで撮れました。

300ズームだと、もっと大きく撮れるんですがね
300ズーム欲しいな~、でも

でも、でも、暗いときに撮れる軽めの1デジが優先かな
な~んて思ったりも

今、気になっているのが
パナソニックGF2なんです。

パンケーキレンズが明るくて綺麗に撮れるんです。
しかし、パンケーキレンズも2種類あって
GF1には 20mm/F1.7
GF2には14mm / F2.5
がレンズキットになっているんです。

いや~迷うな、カメラはGF2でレンズは20mm/F1.7が良いんだけれど、
別々に購入すると高くなるし・・

な~んて悩んでいる内が楽しいんですよね。


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
ブログサボると下降線を辿るんです。皆さんの愛のポチをよろしくね。

どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする