サボテンの林から

メキシコのラパスでのこと、書いています。主に子供二人、猫、犬、うさぎのことです。

小さな幸せ

2010-03-25 09:46:10 | 日記
ハウス名作劇場のポリアンナじゃないけど、幸せ探し♪

自由に町にでることを禁じられている国で働いている友人のブログに感化されて、私も幸せ探ししてみました。

さっそく、建物の片隅で花を発見!


そして、水を自分の植物にあげようと水タンクをあけてみると・・・トカゲ発見!(これは、幸せというか、笑いが込み上げてきたわ)


今日は、早朝カラフルナ黄色の鳥を見た(これは写真はなし)。

どんなところにいても、空を飛ぶ鳥に感動し、足元に咲く花を感動できる平和な明日が早く来ますように!平和なラパスから、応援しています!

取扱説明書

2010-03-25 09:26:00 | 日記
直感で機械をいじる私ですが、やっぱり取扱説明書って大事だな~と思います。

培養液のpHとECを測るために、pHメーターとECメーターを探していたところ、
圃場用の簡易pHメーターとECメーターを技官さんが持っていることが判明。電池がなかったから使ってなかったっていうので、とりあえず電池を購入(時間がなかったので、予算申請はせず、自費で買ったよ)。

で、標準液を使って数値の補正をしようと思うと・・・やっぱり取扱説明書って必要ですよね。で、聞いてみると・・・「ない」。なんでないのか分からないけど、「ない」しか返事は返ってこない。

仕方なく、水質検査をする部署に行って(もちろん友達をたどって・・・友達のコネは大切ね。)聞いてみたけど、十五分格闘した結果、「マニュアルないのにできるか」って言われてしまった。そりゃそうだわ。

次の行動は、今は便利な時代・・・HPに取扱説明書がある!って思って探したけれどありませんでした。残念。

で、その次にしたのは・・・日本の先生にお願い。先生にお願いするのは、本当に申し訳ないな~と思ったのですが(というか、何さまだよって話です)、緊急だったので許してください。そして、無事に必要な情報をゲットできました。あとは、機会が壊れていなければ、数値の補正をして測定ができるはず!

私がいなかったら、約六万の機械は放棄されていたに違いない(まだ、分からないけど)。でも、一人じゃ解決できない。やっぱり、応援してくれる人たちの存在って大きいな~と感謝。

最後に、機材って、買うのは簡単(途上国はそうじゃないこともあるけど)、使いこなすのは大変で、メンテをするのはもっと大変。その辺、痛いくらいに最近実感してます。実は、とある研究室に誰も使いこなせない機材が、眠っているのを知っているのだ・・・(笑)。その機材を使おうと思ってたけど、いつまでたっても箱は開けられないようなので、最新の機材ではなく、古いほうを使おうとさっそく予約を入れました。