サボテンの林から

メキシコのラパスでのこと、書いています。主に子供二人、猫、犬、うさぎのことです。

鳥取駅散策

2012-01-07 22:46:15 | 日記
今日は山陰にしてはいい天気。いつも家で9か月の息子と缶詰状態でストレスいっぱいの主夫になりかけているサボテン旦那とちびサボテンと一緒に鳥取駅付近を散策。

長かった2か月半の日本滞在も、今月の10日で2か月。残りわずか2週間ということで、今日はお土産探しがメイン。料理好きのサボテン旦那は刺身包丁とセラミックの三徳包丁、そして包丁研ぎを購入。ラパスに帰ってもおいしいお刺身が食べられそう。服も探すが自分に合うサイズが無く、仕方なく弟用に気に入ったジャケットを購入。私は鳥取の雪に圧倒されて、ブーツを購入しようと思い大丸に入ったが、数万円するブーツを数日のために買うのは微妙だし(メキシコじゃ、まず使わないし)、かといって数千円ので気に入ったものはなかったので、なぜかお財布を買ってお店をでました。そして、ダイソーで日本食材と洋服を圧縮する袋を購入。来日当初は、メキシコでも100円ショップみたいなのはあるものの、あまり質が良くないため、ダイソーで買い物するのはあまり乗り気じゃなかったサボテン旦那も、今じゃダイソーファン。ノリノリでいろいろ物色してました。

買い物でおなかも空いたので、ミスドでドーナッツを食べて一休憩。いつもおうちで家事をがんばっているサボテン旦那の良い気分転換になったらいいな。

鍵を探して・・・

2012-01-07 22:02:13 | 日記
昨日、無事に岐阜から鳥取に戻ってきました。雪じゃなくて、雨が降っていたのは意外でした。

遊びほうけていたので、さすがに自分の勉強のほうが心配になり、今日は土曜日だけど研究室へ。携帯をマナーモードにしていたのでまったく気が付かなかったけれど、10時半くらいに8度もサボテンだんなから電話があった。「鍵が見当たらない」というメールが一緒にはいっていた。う・・・、また鍵をなくしたらしい。今朝、だんなの鍵がスーツケースにあったので、取り出して机に置いておいたのに。

本日の目標を一応終わらせて家に帰ると、まだ鍵は見つかっていないと。で、2人で切れながら1時間強探して出てきたのは、なぜかベビーの下着の中・・・。もう脱力。私の1時間を返せ~。推測するに、今朝サボテンだんなが、ベビーのおむつを換えるときにベビーがぐずったので、鍵をベビーのおもちゃとして与えた。そして、洋服を着せるときに誤って一緒に服の中に入ってしまった。ちなみに、本人に、鍵をなくしたときの記憶はよみがえったか聞いてもとぼけるばかり・・・。


旅の後のものさがし、疲れた~