跪きの習慣 大聖マカリオス 2017-03-23 05:34:44 | 格言・みことば 隠世修道者は祈る時に、肉体的な行を鼻にかけて大きい声で祈る必要はないが、そうかといって、跪く習慣を捨てる必要もない。祈っている時には悟性を集中し、霊魂やその感覚がいろいろな小道から逃げ出さないように、神の来臨を深く心に吸い込みなさい。そうすれば、沈黙すべき時、あるいは大きい声で祈るべき時、悟性は油断なく、常に主を待つようになる。 大聖マカリオス #スピリチュアル « 『おさないイエズスの聖テレ... | トップ | 聖母マリアの御告げの大祝日... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する