今日は長崎市内観光です・・原爆資料館~平和公園~歴史文化博物館~めがね橋~孔子廊~大浦天主堂~長崎駅まで所要時間4:55分で料金4510円です。
感想としては何故長崎に原爆投下したのか?を考えますと当時長崎には軍事産業が多く、三菱化学兵器工場・軍艦製造港があります。米国は詳細なる情報の元に長崎に投爆したものと思われます。
被害は一般市民に及び悲惨なる光景が写真等で展示されています。
二度と戦争は起こさない様に願うばかりです。
今日は長崎市内観光です・・原爆資料館~平和公園~歴史文化博物館~めがね橋~孔子廊~大浦天主堂~長崎駅まで所要時間4:55分で料金4510円です。
感想としては何故長崎に原爆投下したのか?を考えますと当時長崎には軍事産業が多く、三菱化学兵器工場・軍艦製造港があります。米国は詳細なる情報の元に長崎に投爆したものと思われます。
被害は一般市民に及び悲惨なる光景が写真等で展示されています。
二度と戦争は起こさない様に願うばかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます