五大堂道路沿いのお店には牡蠣店が多くありますが「生牡蠣」を扱うお店が殆どありません?
観光桟橋横の案内嬢に聞きますと駅前に一軒あります! との事で牡蠣専門店「こうは」を紹介されて行きました。
小さなお店で昼時ですが客は一人でした。早速高価ですが松島湾の「生牡蠣」を大きな殻つきを六個食べました。
牡蠣の養殖は海水と環境により異なり、松島の牡蠣は淡白で水っぽい感じがします・・焼牡蠣やフライが合っているような感じがします。
生牡蠣の扱は衛生面・安全管理が難しく毎日検査が必要との事で手が掛かり扱う店が少ない様です。
しかし本物の生牡蠣を食して満足でした。
塩釜のおすし店
店の女将との会話の中で(お鮨の美味しいお店が無いですか?)と尋ねますと、二つ三つ先の本塩釜駅前の「すし哲」さん を紹介され塩釜駅で降りて食べて来ました。小奇麗なお店で昼過ぎの時間でも満席です・・
私はカウンター左のご高齢な品の良い店主の前に座り「上なま」を注文しました。
握る間に日本酒を嗜みながら握り場を見ていますと、職人の作業分担が決められており、店主はネタの切り込みだけを担当し隣の板さんに渡しますその包丁捌きは絶妙です。
声をかけて聞きますと「ネタは幅白く薄く切るようにしています・・」なぜなら「ネタを厚く切ると食べる時口の舌に当たる感食が違い味を損ねない!」との事でした。
千客万来ですのでネタは常に新しく生きが抜群です。美味でした!!機会があれば再訪したいお店です。
雪は無いのですが連日寒さが堪えます。仙台駅から松島へと行き松島湾の景観と生牡蠣を食べに行きました。
仙台駅から約1時間位で松島海岸駅到着しますが、昔風のディゼルカーですが乗降の際の扉は乗る人が操作して乗降します・・
ドアの内外にプッシュボタンが付いており、見ていますと自ら操作して乗り降りしています。
デジタル時代に電車のドアを乗る人が操作するのを見るのは始めてで驚きです!
乗る人が操作しますと自分でドアを閉めますので寒風は閉ざされます、考えたものです!
車内の行き先案内板もありませんので常に注意して見ていなければなりません?それだけ余計な経費を節約しているのでしょうか?
松島は中学の修学旅行と妻と二度来ましたが、昔と比べて震災の被害も重なり「五大堂」前の広場は殺風景です。
それでも観光客は来ています、松島湾観光船も湾内を巡回しますが目新しい感動はありません?
観光料金は1500円ですが乗船してから見晴らしの良い二階は600円と別料金で、一見観光客を馬鹿にしています。
利益優先で松が観光のシンボルですが整備が全然なっていません・・ただし駅前の松の大木は足場を組み剪定作業の準備をしていました。
私はグルメ通ではありませんが今回は仙台といえば「牛タン」と云われるほどの人気なので牛タン専門店の本物の牛タンを食して見ました。 少しお高いのですが厚めのタン3枚を炭火焼で注文して見ました。
お店の勧めで是非塩で食べて見て下さい! と云われ食して見ましたが?
素直な感想は牛タンが硬く余り美味しくは感じませんでした・・噛んでいる顎がだるくなりました。
その他2~3関連商品を食べて見ましたが、一番美味なのが牛タンスープでした。
食感は人それぞれですが街中牛タン屋の看板が多く、店内でも込み合っていましたので仙台の人々は牛タンが本当に好きなのだと感じました。私はステーキとかホルモン焼きが一番合っています。
結婚した当初車で東北の旅をしました・・仙台から松島・多賀城跡・鳴子温泉・奥入瀬渓流・青森を北上して帰札しましたがあれから40数年経ちました。
当時二人とも若かったので旅も強行軍で忙しく回れましたが、今回はゆっくりと一人旅でフェリーでの旅です。
太平洋フェリー(いしかり)の船内は綺麗で快適です・・車両も積載しますので豪華客船とまでは行きません?名古屋まで
数あるフェリーの中でいしかりはこの数年人気がありTOPだそうで、今回もロイヤルスィート各室は満室です!!
夜間運行なので窓のない1等船室で快適です、大浴場もありディナーの後ピアノ演奏もあり楽しめます・・
性格がせつかち な為今迄の旅行は繊細なスケジュールをあらかじめ計画し、国内妻と数年間・中国の旅10年間と慌しく巡りました。
今回はゆったりと船内でピアノ演奏等を聞きまた市内観光も楽しみました。
早朝ホテルは中学生の修学旅行客でロビーは混雑しています。
今日は帰札最終日で神戸空港発PM5:30です・・地図を片手に神戸観光と三宮駅まで行きました。
駅の観光案内所の年配女性から神戸観光地区を聞き、市内山側の北野異人街とロープウエイに決めてバスの乗り場を教えて頂きました。
三宮駅前の7番乗り場を勧められ乗車しましたが、乗車暫くしてどうも不思議でならない気持ちになりました?
バスは駅前から各駅停車でこの時間ですから老人のお客様の乗り降りで、私が地図で見る限り中々山側には移動しません?
それでも時間が余っていますので暫く様子を見ていました? 最終時間が近づき客の少なくなった時を見はらい運転手に聞きました。
観光地図を見せて何時にロープ上に乗り場に到着するのですか? とお聞きしました・・
すると運転手が駅前7番は二種類が有り、緑の表示のバス停7番で乗らなければ目的地に着きません? との返事でした。
案内嬢はバス停7番を教えてくれましたが、市内観光バス・シティ・ルプの車両に乗りなさい・・とは教えてくれませんでした。
乗車の間神戸観光バスは一般市民の各停車バスを利用して経費の削減に努めていると思っていました?
結果的には単なるバスに乗り三宮駅から神戸駅まで乗っていた事に腹が立ちました・・JR神戸駅から三宮駅までと乗り換え神戸空港へと到着しました。何のこっちゃ!!
昭和34年当時高槻本社は駅から徒歩で5分位の位置にあり、駅前にはアーケドの小さな商店街がありました。
JR梅田駅から高槻迄20分位で到着しました。あれから57年経過していますので、昔の小さな面影を探し求めましたが、大きな広い工場跡は小さな痕跡すら見当たりません?
駅の案内書にて女性に昔の会社の事をお聞きしましたが、聞いたことはありますが分かりません?
電車から工場が見渡せる位置にありましたが、跡地は高層マンション・大型診療施設が立ち並び全くの面影がありません?
当時札幌から心を弾ませながら入社した会社が半世紀の間にこうも変わりゆくとは? 何か寂しく虚しい気持ちになりました。
自分の一生を会社に捧げ大きな目標を持ち、退社後もその会社の大きな進展に期待していた自分に落胆です!
時代の移り変わりは誰も止めることも、期待することも出来ません?自分一人時代の変化に惑わされてはいけないと今この年で感じた事でした
。夜間寂しく車窓から景色を眺めホテルへと帰りました。
阪急神戸線で梅田駅地下鉄乗り換え、なんばに行って見ました・・
大阪駅周辺は大きな建物に変わり57年前大阪駅の面影は全くありません?
昔梅田駅前の左側には曽根崎警察交番があり、当時夜間にはたびたび駅前での喧嘩があり物騒な時代でした。
先輩からは休日には京都で遊び梅田には近寄らない様にと云われていましたが?興味津々の私達は興味本位で梅田へと遊びに行ったものです・・
地図を片手になんばの道頓堀周辺を散策して道頓堀へと行きました。
道頓堀は心斎橋通りと交差していますが、街の印象としては狸小路の様な汚いアンケードと路地が交差しています。
道頓堀周辺には小さなお店が乱立し、観光客目当てのたこ焼き・お好み焼き・串カツ店が多い割には観光客少なめです。新宿・池袋・等と比較して意外と地味な印象です。
それでも東京都比べて、大阪人に行き先を訪ねると皆親切に教えてくれます・・人は好さそうです!
なんばのド真ん中にグランド花月があり、11時開演に入場券4200円で入りましたが、劇場は広く全席満席です。
始まりました! 若手漫才師そしてザ・ボンチの出場でお客様は手拍子で大騒ぎです・・
東京と比較して大阪人はあけっびろぎで、観覧しながらビール・弁当・菓子など食べて片手を振り回して大騒ぎです!
グランド花月前の小さな串カツ店に入りました・・(ソースの二度付け漬け禁止)に興味があり、恐る恐る注文しましたが、
ソースはステンレスの大きな缶にタップリ入っていますので、二度漬けする必要がない訳です。
串カツの衣の上にタップリとソース漬けですので、二度漬けすると辛くて食することが出来ません?
歌い文句ですね!
HIS旅行者の格安パックがあり思い付きで申し込み多忙の中行って来ました。
大阪には卒業後初就職以来57年振りです・・本社が大阪市高槻にあり数ケ月工場研修で、全国各地から5~60人位集まりました。
寮の食事がまずく夜間に近くの安いお好み焼き屋で夜食していました。
スカイマークの飛行機は神戸空港に到着です・・神戸は初めての訪問ですが神戸港開港150年で、さすがは港町です。
空港は埋め立て地で空港が出来て50年との事ですが、利用航空会社はANAとスカイマークの2社で閑散としています。
採算が取れるのでしょうか? 神戸は帰札最後の日に観光しましたので後日印象を書き留めたいと思います。
ホテルは大阪・十三市(プラザオーサカホテル)で外観はマンション風ですが部屋は綺麗で満足です。
しかし大阪中心地まで淀川を超えて行きますので交通は不便ですね!
十三は勿論初めての町ですが、たまには聞く地名ですので初日は夜間阪急駅前の十三街で散策です。
印象としては小汚い街ですが、路地が入り組み飲食店が立ち並んでいます・・主に焼き鳥・居酒屋・がんこ寿司などがあり、漁鮮専門店はありません?
小さな居酒屋に入りカウンターで日ハム鮮を見ながら飲み食いしましたが、美味ではありません。それはそうでしょうね・・海鮮は北海道以外では美味しくありません?
十三で驚いた事はホテルから歩いて行きますと勧誘員が近づき・-朝キャパありますよ!と誘われました。朝キャパとは驚きです。
中国大好き人間として、訪中は長年しては来ましたが言葉の問題は中々スムーズに解消されません?
いままでは如何にか工夫で凌いできましたが、言葉が本格的に話が出来れば其処に住む人々と会話が出来ますので、これほど楽しい旅はありません・・
丁度今月に入り「札幌大学孔子学院」で2015年度中国語春期講座の案内があり相談会と入門レッスンを受けて参りました。
この歳で長期に亘る勉強は如何かとも考えましたが、女性講師の皆さんが熱心に楽しく教える姿に感動して挑戦する事にしました。
妻の居宅介護の手が離れて一人暮らしの生活は、如何にかすると空しい環境でありますので、何かにチャレンジする事と頭の体操にと考えています。最初は「中国語入門レッスン」から発音に必要なピンイン(声調)四声から始まります・・
果たしてどの様になります事やら!
参考:新「中国の旅」個人写真集
妻の認知症介護から中国大好き人間は2010年最後に訪中は終わりにしました。
昨年特養に入所出来て時間的・精神的に落着きが出できましたので5年振りの台湾旅行でした。
日程の制限がありましたが全般的には非常に満足でした・・
この歳での海外旅行は体力との戦いですが、アジアの国にはまだ知らない事ばかりです。
もつと若い年代からアジア後進国の人々の生活に接していたらと考えています。
グローバルな現代に日本の若者達は各国の語学を就学し世界に羽ばたいて欲しいと思います。
台北の街も近代的進歩に驚かされて又再訪したいと考えています・・新千歳から4時間で行けますので近くなりました!
今年は健康管理を目標に介護と訪中をしたいと考えています。
ブログ読者の皆様ご高覧感謝いたします!たまには心にゆとりを持ち介護に頑張って下さい。
参考:新「中国の旅」個人写真集
最終日のフライトは台北桃園国際空港がAM8:35発の為、私のバス送迎時間は一番先の04:50です。
今迄数年訪中して来ましたがこんな早い時間は初めてです・・理由は5軒のホテルを周り集客して空港に向いますので時間がかかります。
朝早い時間なので用心にホテルのカウンターで04:30(モーニングコール)をお願いしました。
前夜早めPM8:00にベットに入り就寝しましたが、暫くしますと部屋のドアを力強く叩く音がしました。音に驚き飛び起きました!
随分乱暴なモーニングコールだと思いながら急ぎ準備をし1階フロントに降りました・・眠くて仕方がありません?
カウンターで数分チェックアウト手続きしていますと、係りの男性が(今時間はPM10:20ですよ!)と云われ確認しますとその通りです。 何とその階の泊り客が私のドアに強くぶつかつた音でした・・それからとても寝付かれません?
勘違いとは云え困った事でした。
早朝から肌寒く小雨模様です。気温が14~15℃位で龍山寺駅からMRTで文湖線最終の動物園駅に到着しました。
猫空ロープウェイは始発から猫空駅まで全長4Km所要約20分とゴンドラとして今迄最長です・・
風邪が強くゴンドラは大きく揺れ床の隙間から冷たい風が入り込んできます。眼下には台北市内が見渡せます。
頂上駅付近にはみやげ店や食堂があり、何かしら臭気が漂っています・・近づいて見ますと「臭豆腐」を鍋で煮ています。
聞いてはいましたので珍しく食して見ようと思いましたが、万が一お腹を壊しては?と考え止めにしました。
次に開発から取り残された軍人村(四四南村)を訪れてみました。
村は昔日本風のモルタル長屋です。数列の土に埋もれた防空壕があります・・不思議な空間です!
その位置から眺めていますと空にそびえる高い建物がありますので、行って見ることにしました。
何と台湾一の高さ(508m)の有名ブランド店が入っている「TAIPEI101」ビルです。
89階には展望台があり500元(2000円)支払昇って見ました・・高さ382Mから360度の台北市内のパノラマが眺められます。絶景です!
参考:新「中国の旅」個人写真集
http://www.caxton.sakura.ne.jp/