お正月で食べきれないタラバを解凍しましたが・・・痩せ干せて身が入っていません?
これで4500円ですよ。塩気が多く美味ではありませんので来年は止めます。
お正月で食べきれないタラバを解凍しましたが・・・痩せ干せて身が入っていません?
これで4500円ですよ。塩気が多く美味ではありませんので来年は止めます。
元旦料理
今年のお正月は次女の孫が風邪をひき高熱で我が家の集まりは延期しました。
31日のTV放映はボクシング・格闘技がありません?つまらない日になってしまいました。
手料理とお酒も昨日で完全に食べ終わりました・・
総括としてお正月料理の中で毛ガニ・タラバは価格的に高く値段の割には期待薄でした。
今度からは年取りの料理はウナギにします。
庭の仕事と家庭菜園も終わり時間が余りすることが無くTVばかり見ています・・
今日は七草餅でこれでお正月気分は終わりにします。
妻が若年認知症で亡くなってから4年半過ぎました。
私の腎臓がんも同じ月日を経過しお陰様で転位もなく無事健康で過ごす事が出来ました。
感謝の日々です・・
妻の病気で衣食住の全てを私が行ってきましたので料理等はお手の物です!!
神棚も清掃しお神酒を上げ孫のお年玉も用意済みです。
次女の孫が熱を出し我が家の集まりはお流れです。
三時過ぎにシャワーで身を清め下着を取り換えお赤飯を炊きました。
5時から始めましたが、7000円の毛ガニは余り美味ではありません?
自然解凍しましたが身の入りが少なくパサつきます、来年は止めてウナギにします・・
1時間程で終わりました。
住居の清掃を丁寧に・・ダイニングの床もワックス掛けが終わりました。
外出する予定もなく、お正月料理も26日以降に造りはじめ、お煮しめも下茹でし時間をかけて料理しています。
正月料理と云えば、毛ガニ・ハタハタの飯寿司・生マグロですが、どの材料も値上げが激しく、毛ガニ・タラバが1万円・飯寿司が200g2000円でした。
生マグロは止めにしました。
ナマス・きんぴら・大根の煮しめ・出汁巻タマゴ等その他の食材は月初めに購入し冷凍庫に保存しました。
今年の師走は厳しい寒さが襲います、しかし私の住んでいる地区は降雪が少なく雪かきせずとも安心です。
昨年末はお正月料理を早く作りましたので? 食べ頃には鮮度が落ちてしましますので、
今年はクリスマス後に料理をする予定です。
近隣のイオンに行っても物価の高騰がはっきり伺えます。
一人クリスマス・イブの手料理で頂きました
今年に入り物の値上がりが酷く、各スーパーはやり放題です。
米についても街のスーパーで(ゆめぴりか)5㎏で3800円ですが私は米農家直接購入していますので
ゆめぴりか5㎏で2250円です。その差1550円となります。
一般コメの流通は、米生産者~JA~卸し業者~小売店~消費者と流通経路に問題があります。
私は道北の小さなコメ生産者~消費者と去年から直接購入しています。
私は独り者で年間30㎏購入していますが、二人の娘たちは育ち盛りの孫がいますので米の消費量は多く大変です。
今年に入り娘二人にコメ生産者を紹介して上げたので大変喜ばれました。
この生産者さんは農協には卸さずネットのみで販売しています。
澄川地下鉄前付近のお店は絶えず変わっています?家賃が高いのか?それともお店自慢の味が今一つのか?解りません・・・
ただ云えることは長年の居酒屋は店主及び店員のお客様に対する応対がぞんざいで味も今一です。
店の衛生面も悪く古く汚い感じです。それでもお客は少しながら入っています。
昨日ネットで調べ新しい和風の居酒屋に行きました・・
看板は少ししゃれていて綺麗な本格的和風居酒屋の雰囲気です。
中に入りますと若い店主(板前ふう)がお客様と歓談しています・・・
造りとしては和風では無くありふれた居酒屋です。
試しに日本酒熱燗とお刺身とおでんを頼みました・・おでんの卵は固く大根も美味ではありません
頼んだ刺身は長い小皿に豆粒ほどの刺身が5品程が並んでいます・・
アルバイト店員が皿の上の刺身の説明を始めました?これがマグロ・つぶ等と・・なんで!!
マグロは賽の目で黒ずんで・他の刺身も品質が悪く食べようにありません?
これは駄目と思い最後にかしわうどんを頼みましたが、出汁が塩辛く味に丸みがありません?
これて゜約5000円です! 若い店主は口ばかりで味付け・包丁さばきはまるで駄目です。
この味でこの腕で店をするには客をバカにしています。長くは続かない店でしょう。
今日は朝から晴天です!! 時間がありますので区民センターに期日前投票に出かけました。
処が天気につられて高齢者や車の来店で駐車場が満杯で入れません?
昼時も重なりあって期日前投票に出かけた人が例年になく多く感じました。
午後から出かけ投票は済みましたが?多くの人で込み合っていました。
自民の裏金問題や物価の高騰と・・国民は怒っている証拠だと思います。
自民は約束など守りません? 27日の結果が楽しみです。
九月の月初めに空知地方へソロキャンプに出かけました。
新篠津・滝川・深川とこの時期米が金色に輝き見た処豊作です。
農家はコンバインでコメの刈り取りのさ中です。
しかし米産地の夕張の道の駅では米棚が空で全くありません?
私は去年から道北のお米農家から直接お米を買っています・・
昨日札幌のお店で新米が店頭に並んでいましたので、価格を見ますとゆめぴりか5㎏ 3680円でした。
私のゆめぴりか5㎏は2420円です。その差は1260円です!!
この機に及んで値上げが酷くあきれ返ります。
今年の雪解けは約1週間ほど遅れました。
気温が上がらず肌寒い日が続きましたが、漸く畑の桜が満開しました。
先日日本列島の最後根室の桜が咲きましたが?それに遅れて札幌の近郊の小高い土地での桜が咲きました。
畑の準備も順調で来週後半植え付けが始まります。
本州では桜の花が咲くころとなった今・・札幌ではまだ降雪があります?
昨年この時期は札幌の積雪が0でしたが、今年は降雪が多く春分の日を過ぎた今日も畑では1メートルの圧雪があります。
昨日畑の下見に出かけましたが、積雪が多く駐車できません?
国道に停車して徒歩で入りましたがまだ圧雪があり、後2週間は溶けず無理でしょう・・
中古車を買い替えてからい1年目になりますが、2~3日前から調子が悪くJAFに電話し見て貰い
初日にデイラーにレッカーして貰いました。
レッカーの前にエンジンを始動して貰いますとかかりました・?
デイラーの担当者から問題が無いので、暫く様子を見て下さいと言われ帰宅しました。
二日の朝又エンジンがかからずにJAFを呼びレッカーして貰いデイラーへ・・
JAFにお世話になり2~3日で三回目です
工場で調べて貰いますと遠隔操作のリモートが悪さをしていました。
中古車購入の際に付属として付いてきたもので、担当者から詳しい説明を貰い撤去しました。
近代のメカは複雑でわからない事ばかりです・・
誕生日か来ましたが、一人住まいの為誰も祝ってくれる人がいません?
二人の娘たちはメールをくれましたが、祝いの品や来宅もせず・・如何ということはありませんね
お陰様で体調は良好で冬の間体をもて合わしています。健康ですので気にかけません?
前日薄野で寿司とお酒を飲み一人でお祝いをしてきました。
それでも今朝赤飯を初めて炊いて食しましたが美味でした!