漸く畑の融雪もすすみ畑おこしをゴールデンウイーク前に行いました。
GWで思い出す事は妻が健常者の頃、家族4人で何の予約無しで道南方面に出かけました・・目的地は函館の予定でしたが伊達付近で車の渋滞に巻き込まれ、前にも後にも進みません?
ひどい目にあいましたのでそれからは連休の旅行はなしにしました。
昨年畑で野菜の栽培は22種類植えましたが、妻の認知症の進行がすすみ介護に手が掛かり、野菜の手入れまで手が回らず収穫は望めませんでした。
人も野菜もこまめに手をかけてあげなければ効果が出ません? 見に沁みた感じてした。
今年は新鮮な野菜を特養に提供して妻に美味しく食べて欲しいと希望を持って頑張って行きたいと考えています。
(画像をクリックすると大きくなります)