人生回顧録及び雑記

83歳・記憶の定かの内に日記風に書きとめておきたい。
また日頃勝手に感じた事を記載したい。

ディサービス男性利用者

2020-01-30 | 日記

昨日妻が入所する特養の施設に用事があり伺いました。
妻は相変わらず車椅子で居眠りしています・・私が声を掛けると愛想笑いをして直ぐに眠りに入ります。
その施設は1階がデイサービスで2階が特養になっています。
帰りに一階のデイで知り合いの高齢男性利用者がいて椅子に座り眠っています・・
他の高齢女性の利用者は10人ぐらいでカラオケを歌っています。
いつも思う事ですが高齢男性利用者の皆さんは、個別のバラバラの椅子に座りつまらなそうに、又仕方無さそうに足お投げ出し目をつむり眠ったふりをしています。その男性利用者と5分位 話をして来ましたが観察していますと男性利用者の皆さんは、他の人と会話もせず交じりあいません?
家での在宅に奥様がストレスの解消にデイサービスに行かせている状況が多いと思います。
どうして男は頑なに意地をはり続けるのでしょうか? 仲良く会話が出来ないのでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
« 施設サービス計画表が届きま... | トップ | paypay スマホで支払・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事