入所の妻は昨日が誕生日でした。
今日特養に用事があり補食をかねて出掛けました・・今日妻の顔は穏やかで笑顔で迎えてくれます。
特養に訪問するたびに表情が変わり、前回の顔は老け込み元気が無く活力がありませんでした。
昨年は認知症家族の会の同じ年齢の人が4名亡くなられましたので不安が募ります。
介護して15年位経ちますが昨日で70歳の後期高齢者になりました。
妻は長いソファーに座っていますが、観察していますと隣の男性がコップを片手にお茶を飲んでいます・・
飲むたびに大きな声を上げます・・すると妻は男性の左手を軽くたきました、すると男性は自分のコップを妻に手渡しました。
妻は受け取りそれを飲もうとしましたが、私が止めました!
言葉も発せず意思の疎通も無い二人が気の会った者同士の様な自然な形で行動している事に驚きです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます