前日小高い山の上のキャンプ場で何もすることが無く早朝8時に日本海側のキャンプ場を目指しました。
道路は良いのですが? 直線道路・長いトンネルが続き眠気が襲います・・
80kmで走行中後ろから小型自動車が猛スピードで接近します、私は左に車を寄せて追い抜きさせました・・暫く走行中に対向車の車からライトを2~3度点滅ししました?
可笑しいと思いスピードを下げましたが、追い抜いた車が警察に捕まっていました?危ない処でした。
途中「江差」に寄り街並みを歩いてみましたが早朝の為人通りがありませんが、昔来た時より美しい町並みで驚きました。
海岸沿いをひた走り漸く目的地の瀬棚町に12時ころ到着です。ここのキャンプ場は町営で小高い山の上にあります。町中の瀬棚温泉に入りコンビニで食料を調達し管理棟で申込設営しました。
キャンプ地は霧がかかり頂上より景色は見えません?
しかし付近から鶯か長い間鳴き続けています、自然を感じる瞬間です。
小さなテントの為横になる時間が長い為朝起きる時に足がつり大変です・・寒気も出て来ました。
そこでシュラフで車中箔に挑戦しましたが?どうも息苦しく寝付かれません?
再度テントで寝ましたが早朝の冷え込みに寒くて寝られませんでした。運転には気を付けなければなりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます