丸の内。シャングリラホテル東京。
この日はこちらでアフタヌーンティーの課外授業を行いました。
生ピアノの調べが流れ、どこからかオリエンタルな香りが漂います。
そこはもう、どこか遠くの魅惑の国に招かれたかのようでした。
ウェルカムティーには、オレンジのシロップを使った綺麗なアイスティーをお勧めしてくれました。
ホットティーはまず、フレッシュなミントのハーブティーから始めましょうか。
光輝くティーポットを操りながら、スマートなサービス。
なんて気持ちが良いのでしょう。
失礼して中身を拝見させて頂きますと、
ドライのハーブがふんだんに入っていて、
まるで妖精のお茶みたいにいきいきしています。
岡村エグゼクティブペストリーシェフ渾身の、
プレシャスアフタヌーンティーのスタートです。
まずはアスパラガスのムース、
トリュフキャビア、サーモンタルタル。
サンドウィッチは三種。
ほうれん草のパンにツナ。
ホワイトブレッドには天使海老のサラダ、ギリシャヨーグルト。
ブラウンブレッドにはチキンティッカ、カレーバターとライムマヨネーズ。
どれも一捻りしてあり、味わうと同時に何かが生まれてくるような、そんな躍動感を感じました。
ティーはメニューに合わせて、
ダージリン、アッサム、アールグレイ、
ブレンドなどを順番に合わせていきました。
スコーンは小さな一口サイズ。
本場イギリスサイズだと大きくて一つ食べるのがやっとですが、
これなら色んなフレーバーを楽しめます。
まさに、淑女のためのお心遣い♡
クロテッドクリーム、蜂蜜、柚子のカスタードクリーム、そしてやっぱりストロベリーのジャムを持ってくるあたり、
さすがだと思いました。
なぜなら、クロテッドクリームとストロベリージャムはスコーンのこの上ないパートナーだからです。
マンゴーとココナッツのムース、青りんごのムース、チョコレートケーキ。
メープルシロップマスカルポーネとドライフルーツのデザート、
メロンのジュレと杏仁など。
どこかオリエンタルな南国のムードを感じさせ、バカンスに訪れたようなハイな気分に誘わていきました。
ピエールエルメ、トゥールダルジャン時代のお話も伺うことができ、充実したレッスンになりました。
シャングリラホテル東京での1ページはまだ始まったばかり。
またぜひ岡村シェフのお菓子のジュエリーを味わいに伺いましょう。
時間のアフタヌーンティーレッスンも、どうぞお楽しみに。
ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!
最新の画像もっと見る
最近の「アフタヌーンティー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アトリエ(9)
- 幸せなひととき(1263)
- レッスン風景(865)
- Tea Time for You(206)
- お気に入り小物(22)
- 不思議の国のアリスのティーパーティー(18)
- ティールーム(36)
- イギリス紅茶とアンティーク探しの旅(171)
- 素敵な外ごはん(248)
- 東京絶品ランチ☆(52)
- 出逢い♪(142)
- お菓子教室(72)
- 旅(456)
- アフタヌーンティー(100)
- 作ってみました(195)
- お勉強(114)
- スピリチュアル(20)
- Family(144)
- ビジネス(60)
- ナチュラル・オーガニックライフ(12)
- ラブについて(24)
- BEAUTY(42)
- コラボレーションコース(46)
- おいしい食べ物(185)
- おでかけ♪(83)
- うれしい飲み物(203)
- お知らせ(163)
- Hawaii(88)
- お教室の準備(123)
- クリスマスティー(33)
- ドキドキ歌舞伎(16)
- オリーブオイルクッキング(16)
バックナンバー
人気記事