「紅茶とお菓子の甘い日々」

20周年記念クリスマスアフタヌーンティー開催しました


12月17日12時より、お教室の20周年を記念して、クリスマスのアフタヌーンティーパーティーを開催しました。

お嫁さんたちに混じって髪をアップにして頂き、さあ、会場に向かいます。

会はお教室に通って下さっているたくさんの方々がお集まり下さり、和やかなムードで始まりました。

この日は特別な帝国ホテルアクアのアフタヌーンティーメニューの他に、
たくさんの特別料理が用意されました。
クリスマスチキンやオードブル、スモークサーモン、鴨、シーフードマリネなどなど。

紅茶は全てお教室のオリジナルを4種類サービスして頂きました。


まずはオードブルに合わせてスペシャルアフタヌーンティーから。

紅茶のサービスを担当して下さったソムリエの内村さんはじめ、スタッフの皆様方。

三段のフルアフタヌーンティーセットも、各テーブルに運ばれました。

サービス前の、望月シェフ、アクア総支配人との貴重なスリーショット。
この日まで、打ち合わせは数回に渡りました。

どれも素晴らしかったけど、特に苺のショートケーキは絶品でした!と、皆様からのご感想を頂きましたよ。

20周年記念特大ブッシュドノエル。
バタークリームは室温だからこそ、柔らかな風味が生きてきます。

アニバーサリーシナモンティーも、美味しく淹れて下さいました。
放つオーラでわかります。

美しすぎる水色。
一度に30杯以上、こんなに完璧に紅茶がはいるなんて、何か別の力が備わっているような、そんな事を感じました。

望月エグゼクティブパティシエシェフからもケーキのご紹介を頂きました。

両親もご挨拶させていただき、
主人からも皆様にお礼の気持ちをお伝えしました。

シェフ自ら、私たちのためにケーキ3種を丁寧に取り分けて下さいました。
大変光栄です。


私の席にこのプレートが運ばれて、じんわりと感激の波が。。

たくさんたくさん感謝の気持ちをお伝えしたくて、だけど、胸がいっぱいで良い言葉がみつかりません。

お教室を振り返って、皆様からも一言頂きました。
心を打つ、温かいお言葉の数々を頂き、
会場にいらした皆さん全員と共有しました。


今まで支えてくれた家族に感謝。
いらして下さった皆様に心から感謝。
天国にいるおじいちゃん、おばあちゃん、たくさんたくさんありがとう。
この道に導いて下さった、今は亡き日本紅茶協会の山田専務理事、
応援して下さるレストランのオーナー、私に機会を下さった高島屋さん、ビジネス関係者の方々、
ご縁に感謝です。

20年、二人の男の子の子育てをしながら色々な事があったけど、
今まで頑張ってきて本当に良かった、と、思えた一日となりました。

しかしまだまだひよっこです。
また明日から、まずは25周年を目指して努力を惜しまず、精進していきたいと思います。

ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!

コメント一覧

ChamaTea
ありがとうkumikoさん
久美子さん♡

嬉しいコメントをどうもありがとう!!

これからも頑張りすぎずに、
だけど精一杯前を向いて生きていこうと思います。

一緒に成長して幸せになりましょうね♪(^^♪
kumiko Y
礼子さん♡
出席できませんでしたが嬉しく拝見しました。
20年間、継続の力ですね。
大盛会おめでとうございます♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アフタヌーンティー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事