先日・・ 暮れの大掃除とか何とかで 紹介されていた
『 白木屋傳兵衛 さん 』 昔ながらの江戸帚を製造販売している老舗。
このお店の事を 知ったのはかれこれ17年くらい前・・・かなぁ
雑誌 ”クロワッサン ”のある 1ページに紹介されていた
”はりみ ” 柿渋を塗られた ちりとりなのだが その形と言い とにかく気になった。
そのお店の メモを取り お店に直接電話をしたら とっても親切にいろいろな事を教えてくれた。
当時パソコンを持っていなかったので 商品を見ることができないと話すと パソコンから印刷したものを送ってもくれた。
結局 その時は・・・ 見てるとどれにしようか悩んだあげく 何も購入しなかった・・・。
それでも いつかは 欲しいなぁ~という 願望だけはしつこく持っていたあたし。
クロワッサンのお店で 偶然 ”はりみ”を見つけ 小躍りして 買ったのが 10年前・・・
新しいお家になって 背丈の長い棕櫚の箒 いいなぁ~ と 庭帚の長いのも欲しいなぁ~
はたきもあるといいかも・・ はりみも使う場所にいくつかあると便利かな~ って
まとめて大人買いしていたんです いつか投稿しようと 思いつつ・・・
ほんとに綺麗な 手にするだけで 嬉しくなる 暮らし物です。
【 はたき 】

上から 順番に パタパタ パタパタパタ
猫がキャットウォークから ちょいちょいと ちょっかい出して( *´艸`)。
小さい頃 家にありましたが あんまり役に立たないと思ってました・・
これは あると便利なのが 使ってみて よーくわかりました。
【 庭帚 短・長 】

玄関掃除用です 15年使っていた庭帚 引っ越しで捨ててしまったので・・・

【 はりみ 】


【 棕櫚の箒 】



長年 欲しかった物だったので 開けるとき嬉しくて しつこいくらいに 撮ってたあたしです。
棕櫚の箒で フローリングを掃くと 自然な艶が出るようで・・・
この先20年は 現役の箒です。
『 白木屋傳兵衛 さん 』 昔ながらの江戸帚を製造販売している老舗。
このお店の事を 知ったのはかれこれ17年くらい前・・・かなぁ
雑誌 ”クロワッサン ”のある 1ページに紹介されていた
”はりみ ” 柿渋を塗られた ちりとりなのだが その形と言い とにかく気になった。
そのお店の メモを取り お店に直接電話をしたら とっても親切にいろいろな事を教えてくれた。
当時パソコンを持っていなかったので 商品を見ることができないと話すと パソコンから印刷したものを送ってもくれた。
結局 その時は・・・ 見てるとどれにしようか悩んだあげく 何も購入しなかった・・・。
それでも いつかは 欲しいなぁ~という 願望だけはしつこく持っていたあたし。
クロワッサンのお店で 偶然 ”はりみ”を見つけ 小躍りして 買ったのが 10年前・・・
新しいお家になって 背丈の長い棕櫚の箒 いいなぁ~ と 庭帚の長いのも欲しいなぁ~
はたきもあるといいかも・・ はりみも使う場所にいくつかあると便利かな~ って
まとめて大人買いしていたんです いつか投稿しようと 思いつつ・・・
ほんとに綺麗な 手にするだけで 嬉しくなる 暮らし物です。
【 はたき 】

上から 順番に パタパタ パタパタパタ

猫がキャットウォークから ちょいちょいと ちょっかい出して( *´艸`)。
小さい頃 家にありましたが あんまり役に立たないと思ってました・・
これは あると便利なのが 使ってみて よーくわかりました。
【 庭帚 短・長 】

玄関掃除用です 15年使っていた庭帚 引っ越しで捨ててしまったので・・・

【 はりみ 】


【 棕櫚の箒 】



長年 欲しかった物だったので 開けるとき嬉しくて しつこいくらいに 撮ってたあたしです。
棕櫚の箒で フローリングを掃くと 自然な艶が出るようで・・・
この先20年は 現役の箒です。