猫まんま

猫といっしょの 笑える毎日。

体にやさしいご飯 は やっぱり美味しい~

あーのんびりしたいねぇ  

白木屋傳兵衛 の 箒

2017年12月22日 | 新しいお家  暮らし・物
先日・・ 暮れの大掃除とか何とかで 紹介されていた

『 白木屋傳兵衛 さん 』 昔ながらの江戸帚を製造販売している老舗。


このお店の事を 知ったのはかれこれ17年くらい前・・・かなぁ

雑誌 ”クロワッサン ”のある 1ページに紹介されていた 

”はりみ ” 柿渋を塗られた ちりとりなのだが その形と言い とにかく気になった。



そのお店の メモを取り お店に直接電話をしたら とっても親切にいろいろな事を教えてくれた。

当時パソコンを持っていなかったので 商品を見ることができないと話すと パソコンから印刷したものを送ってもくれた。

結局 その時は・・・ 見てるとどれにしようか悩んだあげく 何も購入しなかった・・・。


それでも いつかは 欲しいなぁ~という 願望だけはしつこく持っていたあたし。

クロワッサンのお店で 偶然 ”はりみ”を見つけ 小躍りして 買ったのが 10年前・・・


新しいお家になって 背丈の長い棕櫚の箒 いいなぁ~ と 庭帚の長いのも欲しいなぁ~ 

はたきもあるといいかも・・ はりみも使う場所にいくつかあると便利かな~ って 

まとめて大人買いしていたんです いつか投稿しようと 思いつつ・・・


ほんとに綺麗な 手にするだけで 嬉しくなる 暮らし物です。



【 はたき 】



上から 順番に パタパタ パタパタパタ  

猫がキャットウォークから ちょいちょいと ちょっかい出して( *´艸`)。

小さい頃 家にありましたが あんまり役に立たないと思ってました・・

これは あると便利なのが 使ってみて よーくわかりました。



【 庭帚 短・長 】




玄関掃除用です 15年使っていた庭帚 引っ越しで捨ててしまったので・・・ 



【 はりみ 】






【 棕櫚の箒 】









長年 欲しかった物だったので 開けるとき嬉しくて しつこいくらいに 撮ってたあたしです。

棕櫚の箒で フローリングを掃くと 自然な艶が出るようで・・・


この先20年は 現役の箒です。





”野々庵” の 基本の重ね煮 

2017年12月21日 | 食べる
友達が こっちに遊びに来たとき・・・ 食事に行く

べてぃずきっちん 野々庵 ” 

そのお料理を とっても気に入ってくれたようで

お家に帰ってから ラインで ” 重ね煮 ” 作ってみたよー って  


本を買ってきて ちーっとも作った事がなかったので

みんなの真似をして あたしも 作ってみることに  


【 基本の重ね煮 】


野々庵さんの 食事は この 重ね煮をベースに いろいろなメニューが作られています。

※ 重ね煮とは・・・

しいたけ・玉ねぎ・人参 の組み合わせで作ります。

鍋底に塩を振り入れ それぞれに切った野菜を重ね 蓋をして 弱火で30分~40分 煮るのです。








野菜を入れる 順番があって

シイタケ ( 薄切り )



玉ねぎ ( 回し切り )※玉ねぎの甘さを引き出す切り方だそうです。



人参 ( 薄切り )



ぜーんぶ重ねたら 最後に塩を振り入れて

弱火で・・ 煮ます





火を止めて 蓋をあけ・・ 蓋についている水滴は しっかりと鍋に戻して・・

木べらで野菜の上下を返して




すばやく バットに移して 粗熱を取って




冷蔵保存 5日間

冷凍保存も 

これを使って

【 かぶの パリパリサラダ  】です。







人参と玉ねぎは 庭畑で採れた物を使って  



そうそう 今年の女子会はね

安曇野みさと温泉 ” ファインビュー 室山 ”に お泊りしました。

着いた日は 台風で・・・ したが 夜には雨も上がり 露天風呂に入りながら 星を眺めて 


起きて食事に行く前







いいもんですね。。。また来年を楽しみに 









 

つるの あんよ

2017年12月19日 | 猫ちん
うちで一番小さな猫

新入りの ” つる ”ちゃん

やっと みんなと遊べるように なって・・・

毎日元気に走り回って 


あれーっと思ったら 隠れるところを見つけて

バタンキュー

可愛い ”あんよ ”を 突き出して



ぐふふふ ( *´艸`)

爆睡中です 







よかったねー つる 



松本 一本ネギで・・・

2017年12月19日 | 作った猫まんま
松本一本 ネギ 何作って 食べよう~

ネギをお裾分けしたお家では・・ ”オリーブオイルに塩コショウで食べました ”って

(*・ω・)ほぉぉ それも美味しそう 


【  ネギと鶏肉の グラタン 】



ちょっと太い ペンネを使って 

”ハフハフ ふーっ ” 言うのも ごちそうだなぁ~。。。

【 松本一本 ネギ の 天ぷら 】




ぶつ切りにした ネギ ” を揚げただけ

噛んだら 中から ハフハフの 熱いのが ピュっ って 

気を付けて 食べないと( *´艸`) 


 ネギ・肉団子の スープ 】

干椎茸 入れて

椎茸の 戻し汁も入れて・・

大根入れて・・



美味しい スープ

1日たった ・・次の日の朝のスープ



大根に味が染み入って

ネギも トロトロ

あったまるー スープです
 



冬の 畑から・・・ 

2017年12月19日 | 畑 ・ 花
霜が降りて 美味しくなる・・・ 冬野菜 

【 松本一本ネギ 】



雪が降って積もってしまうと 取り出せなくなってしまうので

先日 ぴゅーぴゅー 冷たい風が吹いてたけど 頑張って抜いてきました 


【 野沢菜 】



今年も 野沢菜 漬けましたよー。

去年は 重しが足りなかったみたいで・・・ あんまりうまくいかなんだぁ~。

今年は 義母さんに 教えてもらって 何とか ”セーフ ” 



そうそう 落花生 ( ※ せっかく 撮っておいたので )





庭畑でちょっとだけ 収穫



生を茹でて・・・おいしく食べました。


 

ホクシンハウスで建てた お家です ・・・ その5 つづき

2017年12月18日 | お家
寒い日が 毎日続いています・・・。

ラニーニャ現象発生と黒潮大蛇行していることで

1963年の 三八豪雪(さんぱちごうせつ)と同じだと朝の情報番組で言ってました。

とにかく 寒いんだそうです・・・ 

確かにまだ 冬が始まったばかりなのに 最高気温が3℃とか 朝は氷点下が続いています。

寒くなると 外に出るのもおっくうになってしまいます。


早いもので 新居生活してから 二度目の 冬   でして

先日の モーニングショーの番組の中で

室温18℃未満で寿命が縮まる

室温18℃未満の家の住む人の高血圧リスクは6.7倍、関節症リスクは3.8倍 調査結果 

日本は寝室、脱衣所、廊下、トイレなどが寒い住宅が多いし

家の中の室温差で血圧が乱高下することで血管が硬くなり血圧が慢性的に高くなりやすくなるんだとか・・・。


父ちゃんは 新しいお家で 温度と湿度をそれぞれの場所でチェックしていて 

効率的にお家を冷やしたり温めたりすることに一役かっていています。


冬は 建物を冷やさないようにすることで19℃~25℃の室温をキープ  オール電化で 電気代今月は16,000円でした。


ホクシンハウスさんのお家は 床下にエアコンで 部屋全体を暖めるのですが、最近は他の住宅メーカーさんも床下暖房だとか




さてさて このブログですが お家の検索で見に来られる方も多いようで・・・

先日 ” ホクシンハウス ”さんの担当さんから ご相談があり

あたしのブログの一部分で 契約が滞ってしまった事が 何度かあったそうです・・・。


誹謗中傷したかったわけではなく あくまでも 事実を 次に家を建てるであろう施主さんが 嫌な思いをしないでほしい

家を建てる側も 確認をしながら進めてほしいという警鐘の意味で 載せたのですが。


100%満足のいく完璧ってないとは 思うのです

でも 建てる側も 建ててもらう側も ”そうあるべきと思って仕事をしてもらいたい そうあってほしい ”のですよ。

家を建てることって 本当にいろいろな専門の職種の人がチームになって作りあげるイベントだし そう何度もできる事ではありません

納期期日だとか 業者さんのレベルだとかいろいろあるんです・・・きっと

でも いい加減に仕事しちゃ見つからなきゃいいってもんじゃーないんです。

今回の件は 誰も得なんてしなかったはずなんですから。



その後・・・ですが

やり直しをして





腕のいい職人さんで まー丁寧なお仕事でした






問題のテラスの階段は・・・

どうせならと 



スロープに・・






階段より こっちの方がいいでしょ~


父ちゃんも言っていたけど 見えない専門のところは ”信頼してお願いするしかない ”

まーどんな仕事もそうなんですけどね


リセットしたということで 

ホクシンハウスで建てた お家です ・・・ その5 つづき  は 記事をこちらに変更します

あの部分だけが 切り取られ 一人歩きしてしまうことは ちょっと自分の思いと違うので。


言えることは 人が見える仕事がいいなーって