最近は 「 ハイボール

」 が 賑わっていますね。 ウイスキーの出荷が間に合わないくらいなのだとか・・・
どうしてこんなに皆に好まれているんでしょうか

。
お酒のことには 詳しくないのですが・・・
【これが 日本初】
『 琥珀のラム 』です
まだ 市場に出回っては いません

。
ほとんどの人は 琥珀のラム酒なんて 聞いたことはないと思います。
ラム酒は サトウキビが原料なのですが、確か「小笠原」でも作ってますよね~
でも そこは ”透明なラム”なんです。

【伊江島ラム酒】透明バージョンです。
先日試飲を いたしました

。 ウイスキーもそうですが、いい匂いですよね~
飲めもしないのに・・・子供のとき、ウイスキーのふたを取って 匂いを嗅いだことを思い出しました。
「 ラム酒の なんとなく甘い感じと 樽の匂いが 」
お酒を少ししか 飲めない自分なんだけど、 もう少し飲みたい感が・・・
ついつい お願いして ”おかわり

” しちゃいました。

来年2月ごろから発売だそうです。

技術提供は アサヒさん

。

原料は 伊江のサトウキビです。
(バイオエタノール 覚えてますか? 今はまったく聞きませんが・・・)
使われなくなった そのエタノール跡地を利用して 作られるんです。
これも サトウキビが原料でしたよね。これで砂糖の値段が

上がったんですもの。
大騒ぎしたあれは なんだったのかと思いますが、
食べられるものを燃料にするのは 自分的心情としては とっても嫌だったので、
嬉しい話です。
「 伊江で作られる さとうきびで 伊江で作る お酒 」
今の時代 普通のことが とっても凄いことになっている。

ぜひ 発売されたら 飲んでみて

。
太陽たくさん浴びた サトウキビから作られたお酒 元気になりそうだよ

。