”うー 辛いスープが 飲みたーい
”
って 何度も父ちゃん 言うんです この・・フレーズ

。
辛いスープって そう あたしも父ちゃんも 妻家房の ”ユッケジャンスープ ” 好きなんです

。
東京に居る時は、すぐに食べに行ける距離にお店があったので よく この辛いスープを飲みに行ってました。
あたしは、東京に行った時 食べてます・・( *´艸`)。
あんまり 父ちゃんが
『 辛いスープ 辛いスープ・・』 って言うもんで
ちょっと 作ってみようかなって
” 妻家房の レシピ 本 ” も あるし
ちょっと手間はかかりそうだったけどね~
牛の塊肉を ある程度血抜きしてから 生姜とニンニクを入れてゆっくり 煮込んでスープを取って
お肉が柔らかくなったら 肉を取り出して スープを冷まします。
冷えて固まった油を取り出して・・
取り出した お肉は コチジャン・粉唐辛子 などを入れて・・ 味付けをします。
豆もやし・ 小松菜・・ ナムルのように味付けをし スープに入れて・・
煮込んで味を調えて
ちなみに ”スープ ”作った日より
次の日の方が
『 おいしー 
』
カレーと同じなのかな・・ 味が馴染んで深みのあるスープになって
そういえば 妻家房の ユッケジャンスープも・・ あっさりしている時もあれば、すごーく深い味の時もあったなと。
父ちゃん 寝かせたスープ 喜んで 飲んでました

。
あたしは 卵とお豆腐入れて・・
汗を

かきかき
自分でも 褒めてあげられるくらい 美味しくできた ”スープ ”に 大満足です。

ごちそうさまでした
