こんにちは、櫻井マリアです。
真っ赤な血尿が出てから、数週間後。あれは出産2日前のこと・・・
辛すぎるわ
どうして、臨月になって、結石でこんなに苦しまなきゃいけないの
・・・
「パパ~、もう気が狂いそう!」(マリア)
「まぁ、落ち着いて
」(パパ)
「落ち着けないわ。もう何日も、この痛みと闘っているのよ」(マリア)
「騒いでも仕方がないだろ。」(パパ)
「じゃ、どうしたらいいのよ~
」(マリア・涙)
「お茶を入れたから、とにかく、これ飲んでごらん」(パパ)
カフェオレ・ボールになみなみと
つがれたお茶。パパの言うとおり、全部のみほしたら、何だか気持がスッとしたような・・・
「落ち着いた
??」(パパ)
「少し」(パパ)
そして・・・数分後、お手洗いで事件は起こりました。
スッポ~ン、カチャ~ン
今のは何??
ひょっとして、ひょっとするわ。
便器を覗き込むと、小さな石らしきものが
・・・
「パパ~!来て~!石が出たの!」
「本当だ
」
お箸でつまみ上げて、きれいに水洗いして、二人で眺めること数分。
直径3ミリ程度の小さな固い石
あちこち、ギザギザに削れていて、生々しくも痛々しいその姿に、結石がわたくしの尿管を通ってきたはるかな旅路が偲ばれる・・・
あぁ・・・やっと終わった。結石さん、出てきてくれてありがとう~
(涙)
わたくしにとっての、初めての出産は長女ノアではなく、結石
(笑)
長く苦しい闘いが終わりました・・・男の人だったら気を失っていたかもしれない、この痛みに
耐えれるんですもの。女って強くできているわ
結石を体の外に出すのも、結石予防もカギはお水

あれ以来、毎日2リットルのアルカリイオン水を欠かさず飲むようになりました。
良質のお水をたっぷりいただくことで、体の毒素を流し出すことができます。
健康にいいのはもちろん、美容にも花丸。
初めての出産(生まれたベビーは石・笑)が教えてくれた大切なこと・・・
わたくしたちのヘルシー アンド ビューティライフはお水がキモですわよ
今日もブログお付き合いくださってありがとう
Chu

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします




にほんブログ村
にほんブログ村
真っ赤な血尿が出てから、数週間後。あれは出産2日前のこと・・・
辛すぎるわ

どうして、臨月になって、結石でこんなに苦しまなきゃいけないの

「パパ~、もう気が狂いそう!」(マリア)
「まぁ、落ち着いて

「落ち着けないわ。もう何日も、この痛みと闘っているのよ」(マリア)
「騒いでも仕方がないだろ。」(パパ)
「じゃ、どうしたらいいのよ~

「お茶を入れたから、とにかく、これ飲んでごらん」(パパ)
カフェオレ・ボールになみなみと
つがれたお茶。パパの言うとおり、全部のみほしたら、何だか気持がスッとしたような・・・
「落ち着いた

「少し」(パパ)
そして・・・数分後、お手洗いで事件は起こりました。
スッポ~ン、カチャ~ン
今のは何??
ひょっとして、ひょっとするわ。
便器を覗き込むと、小さな石らしきものが

「パパ~!来て~!石が出たの!」
「本当だ

お箸でつまみ上げて、きれいに水洗いして、二人で眺めること数分。
直径3ミリ程度の小さな固い石

あぁ・・・やっと終わった。結石さん、出てきてくれてありがとう~

わたくしにとっての、初めての出産は長女ノアではなく、結石

長く苦しい闘いが終わりました・・・男の人だったら気を失っていたかもしれない、この痛みに
耐えれるんですもの。女って強くできているわ

結石を体の外に出すのも、結石予防もカギはお水


あれ以来、毎日2リットルのアルカリイオン水を欠かさず飲むようになりました。
良質のお水をたっぷりいただくことで、体の毒素を流し出すことができます。
健康にいいのはもちろん、美容にも花丸。
初めての出産(生まれたベビーは石・笑)が教えてくれた大切なこと・・・
わたくしたちのヘルシー アンド ビューティライフはお水がキモですわよ

今日もブログお付き合いくださってありがとう









