庭であそぼ

07年12月に突然母を亡くし、主を失った実家の庭と田畑の
世話を引き継いだ、土いじり超ビギナー夫婦の記録。

嬉しい発見♪

2010-10-19 14:29:39 | 田舎の庭

ピンクのサフィニアが咲いたと思ったら、同じコンテナのガザニアまで花をつけてくれました。

ツボミを見逃していたので、いきなり開きかけの花を発見して、やや興奮気味。

  夕方~朝は花を閉じるんです。



初夏の頃の花より、なんだか優しげに見えるんだけど、気のせいかしら?


サフィニアもまだ咲いてますよ。




何度も登場しているユーフォルビア・ダイアモンド・フロストとブルーサルビア。
今回は趣向を変えて、後ろ側から撮ってみました。




ブルーサルビアのアップもいかが? 実際はもっと紫色をしています。





ダリアをポストの下にお引越しさせました。
郵便屋さんも、こんな美人が出迎えてくれて、きっと嬉しいよね?



黄色いシベが見えます。





いつものミニ花壇も少し。



レンズが曇っていたのかしら? 紗がかかったようで、これはこれでキレイ?(自己満足)



マリーゴールドがたくさん咲いて、賑やかになりました。
最初の頃に夢見たピンク&イエローの花壇が実現しました。
でも、センニチコウではピンクが少し弱いかしらね?



今週末は地元のお祭りです。
その頃になると、この花が咲き始めます。ホトトギス。






最後にボンボンが大きくなってるセンニチコウ・ピンク。
まん丸で、これまでになく大玉になってます。だから10月ってスキ♪