ん?

(o-´ω`-)フムフム

食パンでカレーパンを作ってみた図

2021-07-29 | Weblog
カレールーが余ったので、カレーパン。
なんとなくできる気がして、
 食パンを使う。

食パン一枚の耳を切ってから
伸ばして(平にして)
その上にルーを乗せる。
食パンで乗せたルーの全てを
包み込みこむのは不可能とみた。
 結論からいうと、
多少ルーが見えていても大丈夫。

ラップでパンを直接包み密閉させて
 冷凍庫へ。

凍った状態で、
フライにしたら出来上がり。
ポイントはルーが見えている箇所には
しっかりと小麦粉、溶き卵液、パン粉をつけて隠すことくらい。
溶き卵は少し水を足すと付きやすい。
油少なめでOK

揚げるときドキドキしたけれど
ルー飛び出してこず、ほっ…

伸ばした生地のもちっと感と、
フライのサクッと感はまさにカレーパン!
 普通に美味しかったですの。
じゃがいもは冷凍したダメージからか
パサつきが気になり不向きな様子。

見た目もカレーパン?ですね?^ ^

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうもろこ shi リーズ | トップ | プリン焼いた! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆーた)
2021-07-29 15:18:39
食パンでカレーパンですか!
ナイスアイディアですね。
これなら私でも作れるかなぁ。
今度挑戦してみます!!
返信する
Unknown (cheri_drop_0yy0)
2021-07-29 17:12:42
わーこんにちは!遊びにきてくださり、ありがとうございます^ ^
ズボラ飯でございます。
気に入っていただけるかなぁ…どきどき。いつかお試しくださいね^ ^
返信する
Unknown (pon1103)
2021-07-29 18:33:31
美味しそうです^ ^
返信する
Unknown (cheri_drop_0yy0)
2021-07-29 21:28:46
@pon1103 わーい^ ^
ありがとうございます♪アッシュさん
返信する

コメントを投稿