ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

maccarina

2012-02-25 09:18:00 | Cafe * Restaurant


この坂を下ると。。。



restaurant maccarina があります



牛嫁~3人+畑嫁~1人=4人で
年に1度のお楽しみ
マッカリーナランチに行って来ました



大好きな前菜

おしゃれに盛り付けられた野菜がいっぱ~~い



真狩産のポロネギ



かぼちゃのスープ

 

マグロと自家製生ハムと人参のサラダ



メインディッシュは鹿肉でした

柔らかくて~
添えつけのじゃがいもは甘くてほくほくで~

めっちゃ美味しかった



サブデザートはゆり根のプリン

ここまで来て
「あ~~もうお料理もおしまいにきたね~~」
とちょっと淋しくなり



メインのデザートは黒豆のティラミスと濃厚チョコアイス

美味しすぎ~~~

 

食後のコーヒーをまったり味わいながら
「夏野菜のお料理はどんなんだろう?」
「夜のコースはどんなお料理なんだろう?」
なんて、早くも第2弾の計画を立てながら
至福の時間を過ごしました

 

ごちそうさまでした

また来ま~~~~す



Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

m's cafe

2011-12-15 07:15:45 | Cafe * Restaurant


お友達とニセコの m's cafe にランチに行ってきました

 

毎日毎日おうちでお菓子ばかり作っていて久しぶりのお出かけ

薪ストーブのある素敵なお店です



夏は向こうに乗馬のできる馬がいましたね~~そういえば

あのお馬さんたちもどこかおうちに入って長い冬を過ごしているんでしょうね



私が頼んだのは真狩産ハーブ豚のソテーoink!

お肉やわやわで美味し~~~い

タレがまたいいですよね~~

どうやって作ってるんだろう。。。

プロの味は違います



お友達が頼んだのは煮込みハンバーグ

「隣の芝は。。。」じゃないけどすっごく美味しそう

私の煮込みハンバーグと何が違うんだろう。。。

緑はピーマンでした
(ジロジロ見ててごめんなさ~い
そしてやっぱりpointは生クリームかな(だよね。。。

生クリームを半端に使うのもったいなくてなかなか家では使えませんね~~

でも今度は真似っこしてみようかな



もちろんデザートも

小さいケーキが3つ(もちろん一人分)



私はコーヒーを飲みながら
お友達は紅茶を飲みながら
おしゃべり楽しみまくりました

 

誰もいなくなっちゃってもお話が尽きず
温かい緑茶をだして頂いちゃいました~~

おしゃべりに夢中でお茶の写真ありませんが
m's cafe さんありがとうございま~~す

 

 

夏に来ると宿根草で覆われたお庭も素敵で

帰り際、ママさんとしばらくナチュラルガーデンについて語り合っちゃいました



あ~~~楽しかった

また行こうね
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lake hill farm

2011-10-28 07:22:50 | Cafe * Restaurant


今朝の羊蹄山

真っ白に冠雪しました



半分から上だけくっきり真っ白

キレイです

 

お弁当はかぼちゃの甘煮とブロッコリーの卵とじ



長男坊が「ウィンドブレーカーの厚いのが欲しい」って前から言っていて
11月始のoffの日に一緒に買いにいくつもりだったんだけど
この土曜日の札幌遠征の午後
札幌自主研修があって札幌生に案内してもらって町を歩くのに
「新しいウィンドブレーカーで行きたい」って昨夜急に言い出しました

確かに今のはもう膝に穴が開いています

でも言うのが急すぎます


今日は馬場の修理をしてみんなを久しぶりに外に開放してかったのに
急遽、伊達までお買い物に行く事になっちゃいました

どうせなら昨日の雨の日に行きたかったわ

 

なんて思ったけど

やっぱりドライブは晴れてた方がいいかな

 

洞爺湖畔を走るのがお気に入りのコース

ウインドブレーカーとユニフォームのずぼんと食材を少々買っての帰り道

車を止めてちょっとのんびり



高台のLake hill farm

 

うさぎちゃんと

 

ヒカルとなかなかいい勝負なでぶっちょのポニー

夏は凶暴なヤギとトボけたじいさんヤギがいたけど
今日はいませんでした

 

 

キレイな景色を眺めながら



ひとりアイス



ミルフィーユとかぼちゃのダブル

淋しくないよ~~

ミルフィーユ甘酸っぱくてうまっ
かぼちゃはそのまま甘くてうまっ



中国人の観光客が店内で大声でしゃべってうるさかったので
少し外で食べてから
後は車で食べながら羊蹄山めざして帰ってまいりました



ただいま~~~バカラン

 

おうちごはんは仲良しご近所さんからいただいた手打ちそばでしたthank you!
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろうの森

2011-07-29 07:16:36 | Cafe * Restaurant
   

   お友達とピザ屋さんに行ってきました

   

   「ふくろうの森」

   
          
   
          

          すっご~~くかわいい

          私の大好きなものだらけ

   

   外の景色

   

   「2階もご自由にどうぞ」

   って書かれていたので2階に上がって
   デッキから外を眺めると

   

   馬だ~~~~

   カウボーイがいっぱ~い

   

   トレッキングのコースになっているんですね

   この後、みなさんお店に入ってお食事してました

   お馬さんたちも草を食んでお食事タイム

   のどかですね~~~

   
  
   私たちが注文したのはジャガイモのピザとあと何かのハーフ&ハーフ

   

   そしてナスとトマトのパスタ

   久しぶりのお友達とののんびりタイム

   美味しく楽しい時間を楽しみました

   

   帰るころ。。。

   乗る準備かな?
   駐車場へ出てきたお馬さんたち

   ゆっくり近づくと私の手をペロペロ

   やっぱり馬はかわいいわ~~~

   早く幹太に乗りたいな~~~って思いながら
   帰りの車中もおしゃべりで盛り上がって
   楽しい1日を過ごしたのでした

   

      
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

m's cafe

2011-06-16 07:07:32 | Cafe * Restaurant
   

   今週はご褒美週間ですから

   

   今日はニセコのm's cafeに行ってきました

   ナチュラルガーデンのかわいいお店   

   こんなおうちに住みたいです

   

   お友達が食べたのは煮込みハンバーグ

   

   私は焼きカレー

   ウインナーポテトブロッコリートマトが乗せてありました

   熱々で
   めちゃめちゃ美味しかったです

   

   食後のデザートはこちらのケーキセット

   甘いものは私の活力となり肉となります

   こちらも美味しかった

   昨日に引き続き
   たくさんおしゃべりをして少しのどがやられてきたかな~~

   楽しい時間を過ごしました

   

   窓の外から見えていたお馬ちゃん

   そばに行ったら近寄ってきました

   優しいお顔をしています

   

   かっこいい鞍

   明日は乗馬に行きますよひゃっほ~い

   
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする