ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

大変よく頑張りました!

2011-05-01 07:08:54 | Diary
   

   準決勝戦に勝ち進んだバレー部のみんなに差し入れ

   

   1年生が10人入ったって言ってたから
   とりあえず30個持って

   

   再び小樽へ

   出場は1試合目
   
   朝の仕事を終えてから行くので1試合目は厳しいな。。。

   でも絶対勝って決勝行くって言ってたから
   決勝を見に行くつもりで走りました

   が、会場へ着くと元気なみんなの姿はなく
   うつむいて座り込んでいる子や泣いている子が

   えええええどうしちゃったの

   次女が半べそで側にきて
   「負けちゃったんだよ先輩の泣き顔みたら辛くて
  
   うわ~~~こっちまで泣きそうだ~~

   2セットとも出してもらえなかったみたいで
   それも悔しいし
   負けたのも悔しいし
   なんだかもう悔しくて悔しくてしょ~~~がないって感じ

   

   するとキャプテンが声を上げます

   みんな集合
   
   気持ちを切り替えて
   3位決定戦は絶対勝つよ

   とか言ってんのかな~~

   この円陣を見つめてまたウルウル

   こうして仲間と気持ちをひとつにする素敵な経験

   
   

   そしていよいよ3位決定戦開始

   

   次女スタメンになりました

   みんな燃えてます
   応援も燃えちゃいます

   1セット取られちゃいましたが
   2-1で勝利ヤッター!

   次女にもトスが上がりアタック

   サーブもよかったです
   ミスも1本もなく相手を崩す気合いのこもったサーブ
   
   

   みんな笑顔でゲームセット

   よかったよ~~
   みんなカッコよかったよ~~
   小樽まで来たかいがあったよ~~
   ありがとね~~

   

   本当にいい笑顔が見れて良かった

   3年生と一緒にバレーできるのは
   高体連までのあと1ヶ月

   一生懸命練習して
   優勝目指して頑張ろうね

   私は応援頑張りますよ

   

   お弁当はこちら

   

   次女は小樽にお泊まりでお弁当いらないので
   私と僕ちゃんたちの分の3つ

   お弁当タイムもまた楽しかったです

   
   
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする