
さ~~午前中は次男坊の野球の試合観戦


ユキちゃん、よけてくださ~~い

結局動かないので
ユキちゃんギリギリを最徐行で通過して



喜茂別町民球場へ出発

予報は外れて快晴


隣はパークゴルフ場

あの芝刈りマシーン欲しいっす


さてさて「背番号2」をいただいた
次男坊はどこにいるかな~~~~

サードコーチャー頑張ってました

今回はポジションについていませんでした

ふむふむ、そんな時もありますね


コーチャーやバット下げ
声だしや応援
するべきことはたくさんあります


ビッグイニングで7点をあげて大逆転っていうみんなカッコよかった回もあったんですが
少年野球のルールで時間の都合で4回が最終回となり
その裏にさよなら負けをしてしまいました。
でも、み~~んな大変よく頑張りました


それから帰ってお昼を食べて

PTAのフロアーカーリング大会へ


毎年、村内の小中高、教育委員会、僻地小学校の5チームで
パークゴルフ大会をして親睦を深めているのですが
今回はパークゴルフ場が芝の張り替えで使用できないというので
カーリングとなりました

私は今年は小学生チームから出場


勝ってた雰囲気だったんだけど
結果は4チームリーグ予選で4位

その後交流トーナメントに出場して1回戦負け

あはは~~~~な結果となりました


でもその後はお楽しみ満載でしたよ




燃える肉


野菜で消化


また焼きそば係り


美味しかったで~~す

その後は当然、2次会に行き
もうなかなか会えない中学校の先生方やPTAの方とたくさんお話したり
長男がお世話になっている高校の先生方とお話できたり
歌ったり踊っちゃったりして
と~~~っても楽しい時間を過ごしました



お疲れさまでした
