ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

ウタマロ

2014-07-18 14:45:11 | Diary



昨日の次男坊はシニアで練習があったのですが
(基本火曜日木曜日土曜日日曜日練習)

毎度ユニフォームの汚し方がスゴイ



学校で部活の野球をしてきた日とは比べ物になりません

必死にボールに飛び付いて頑張ってる証拠だな~と思いながら

ウタマロ石鹸でゴシゴシ洗います



真っ白け~~

去年まで長男のと2枚だったんだからね~
1人分は楽チンです

長男は大学校へ行って軟式野球部に所属して頑張ってるようですが

先日~どういう仕組みになってるのかはよく分からないけど
2部で準優勝したので来年から1部で試合をするとラインが届きましたピンポーン!



少ない人数ですが。。。

それでも去年の高校時代よりは充分です

おめでとう

試合観たいね~~

片道5時間か~~

う~~~ん

5時間か。。。



そんな長男が3連休を利用して今日帰って来ると言うので

 

おやつにストゥルーズルマフィンと

 

ゼリーを作りました

次男坊がね~なんたって楽しみにしてるの

キャッチボールが出来るってね~

部屋を片付けたり
ベットの上をキレイにしたり


今朝はなんてことない事で
ふてくされてムッさい顔して学校行きましたけどね~

連休はきっとご機嫌でしょう

シニアの送迎も長男ご使命かもです



暑くて暑くてたまらな~~いですが。。。

  

昼餌の時に子牛の引っ越しをしました

満室で仮部屋で暮らしてた子達

 

イーヨーがさつきんちで暮らしてるので
イーヨーんちを掃除してそこに子牛を入れました

  

さつきが帰ってくるまでに離乳を済ませちゃう予定です



先日失敗したカステラ

細かくカットしてホイップとアイスをトッピング



ヤバイ、美味しかったです





















Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする