ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

2泊3日

2018-12-06 15:21:07 | Diary
月曜日



バイバイ北海道~~(@^^)/~~~



白く浮かぶ日高山脈がキレイ✨

津軽海峡からはうっすら雲の中に駒ケ岳が見えました。

あの向こうに次男坊がいるんだな~

膝は治って,もう普通に練習に参加しているようなので

少し安心しましたが
まだ不安ではありますが

本人は練習に参加できない憂鬱から解放されて楽しそうだからよかったのかな~('◇')ゞ

なんて思いながら

爆睡しちゃってたら

羽田着

クリスマスも年越しもお仕事になった次女が休み希望を取って同行しました♪



行きは急ぎたいので
モノレール、山手線、新幹線、両毛線を乗り継ぎ

(にしてもこんなに暑いのに暖房入ってて暑すぎマックス!)



群馬着!!

長女と孫っピーが迎えに来てくれました♪

人見知りされまくりです( ノД`)シクシク…



途中でおもちゃ屋さんに寄って

孫っピーが選んだおもちゃを購入( ̄▽ ̄)

おもちゃで釣る作戦( ̄ー ̄)ニヤリ



懐かず(´;ω;`)ウッ…

次女には懐くのに。。。

「お母さんはしつこいんだよ!」って長女に言われたけど

触りたいんだも~~ん

で、懐かぬまま

次女は長女んちに泊まって翌日楽しいお出かけへ~

私は実家に残って泊まって

翌日妹が来て

一緒に楽しくない用事を済ませる。。。

はぁ~~~ってなるけど

いつも離れていて妹や長女にばかり頼っているので

根気よく

接することを心掛けなくては。。。(~_~;)


なんとかミッションは終了して

両親と妹とランチへ

昔よく行っていたお蕎麦屋さんに行こう!って張り切ってたのに

なんと定休日

超~~~がっかりでした

でもまあ群馬でしか食べられない「登利平」でランチして

買い物へ行き

母に服を買って

うろちょろして

帰宅

妹は家に帰り

入れ替わりで長女家族と次女が戻り



一緒に夕飯を食べて

遊んで

(次女にはすっかり懐いてたけど私はNG

長女家族は帰宅して行きました(@^^)/~~~

親子3人仲良くやっているので安心です♪


そして翌朝早く

父に駅まで送ってもらってリムジンバスで羽田まで直行

子供たちが大きくなった分
自分も年を取ったけど
当然のことながら両親もずいぶん年老いて小さくなったな~~

って思いながらバスで爆睡

あっという間に羽田着!

お土産買って手荷物預けて



いつものランチして



飛ぶ

向こうにスカイツリー



東京タワーも見えたんだよ~♪



デイズニーランド



そして雲の上



ちょいと揺れた

ずっと外を見ていたわ。



そして北海道上空



無事に帰宅致しました!



長男が迎えに来てくれて



帰路へ

氷点下3℃(笑)



帰宅♪



・・・・・・・・・・。



そして今日はお散歩へ



雪が減ってる



池が凍ってる



そらが飛んでる



みんな元気で待っててくれました^^


明日7日㈮~10日㈪11:30よりロバヲのマフィンOPENです♪

寒さが厳しくなるようですね。

雪道運転気を付けてご来店ください♪






群馬土産

焼きまんじゅう忘れた







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする