
お土産にブラウニーと
姉ちゃんたちから預かったものを持って
次男坊の所に行ってきました♪

函館方面は雪はないだろうって勝手に思ってたら
けっこうあってびっくり(;・∀・)
路面が凍結しないうちに到着したかったけど
いつもの半分くらいしかスピードを出せないので
結局暗くなっちゃって
路面はツルッツルのブラックアイスバーンになり
のろのろ運転でなんとか無事に到着いたしました┐(´д`)┌
一緒に寮に泊まるママちゃんと知内のこもれび温泉に浸かり
すっぴんスエットで野球部ママちゃんちで経営している居酒屋さんに行って
楽しく飲んでたら
1時過ぎちゃって💦
超焦って寮に戻り
就寝



翌日学校へ行き

球技大会の見学を楽しみました♪

一週間ほど前に次男坊から電話が来て
もう痛くないから病院はいかない
治ったからギブスもしていない
練習も参加している
ってね(~_~;)
雪が積もって室内練習になったから
スライディングとか膝をぶつけることもないから大丈夫だと
言い張るので
前に送っていた靭帯用のサポーターをちゃんとするように言ったら
きつくて血が止まるからしていない
って言う💧
LL送ろうか?って聞いたら
大丈夫だからいらないよ(笑)
って。
本当かな(-_-;)
黙って我慢して肘も手術するまで悪化させちゃったんだから
本人が一番よくわかっているとは思うんだけど。
でもきっと私が次男坊だったら休んでるのは苦痛でやっぱりそうなっちゃうだろうな。。。
って思いつつ
ちょうどよくオフシーズンなのだから
うまく調整しながら
練習に参加していて欲しいと
願うしかない。
球技大会は決勝で3年生チームに敗れて準優勝!
女子の部が戦ってたけど
雪がひどかったので
試合の途中、2時に知内を出発して
ザクザク路面、ツルツル路面、ブラックアイスバーン、吹雪、ホワイトアウト
いろいろ体験しながら結局暗くなっちゃってからの帰宅となりました(笑)
疲れた~~~~
で就寝


そして土曜日、日曜日とロバヲのマフィンOPEN!
金曜日までの荒れ模様はどうしちゃったのかってほど
穏やかな天気になり
気温も上がって良い週末♪
先週の撃沈がうそのようにたくさんのお客さまがご来店くださり
完売することが出来ました^^
ありがとうございました♪
が!
がしかし!
本日マフィンカップが足りなくなり

チョコバナナだけハロウィン模様のカップになってしまいました💦
すぐに発注したけど
明日には間に合わないので閉店後倶知安までカップを探しに行きましたが

ダイソーでこれがあっただけ(~_~;)
なかったらオヤスミにしなくちゃ???
って思ってたからないよりマシだけど
明日ご来店くださるお客さま。。。本当にごめんなさい( TДT)ゴメンヨー
どのくらい膨らんでくるのか
いろいろ不安ですが
頑張って焼きますので
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

次男坊と同じ頃に靭帯をやった牛はまだギブス^_^;

猫ちゃんが怖いまつ子ちゃん(* ´艸`)クスクス