![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/f366bf870a63703795c42d1b40453bb2.jpg)
朝霧の中
再び次女のスタンプラリーの旅がはじまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/795c24591463db8615aa4e34ff7d0410.jpg)
1個目
鵡川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e7/2308512fb25a00b6e795cc3150718e33.jpg)
駐車場にいた猫ちゃん(=^・^=)
車に気を付けてよ~~~~
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/84f1ca329bfbef6399c1c313f8eb0d47.jpg)
次へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/3b19b533592c34af9273c082d153089e.jpg)
新冠♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/18e5fe103868295ff0710a680c82089b.jpg)
前に長男と来た事があります^^
朝早すぎて売店が閉まっていたため馬グッズ買えずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/be4b0235fe932f0a7d3a83f61bc6970f.jpg)
次へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/44340623f15f8d557b0c50a391a75bc7.jpg)
だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/fcfd47fb071595de4158b91f252d1b7b.jpg)
鹿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/91/72086f34d718426e363d8a29d30075f1.jpg)
WAO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/b16c6cbd3c8cb66c045ed4b788785ec3.jpg)
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/f43dee4469f44f5b45f303e46100b444.jpg)
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/9604856a5a0e18947ad64c25456a9e08.jpg)
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/50/0cadc7c90a044b4ca72213c92be1e18a.jpg)
ここの道の駅で可愛い牛柄のポーチを買う🐄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/08dbbf97ae8a8a6ffbec037145c65417.jpg)
そして寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/0a5c495b36b5ef73f8126604c65a6263.jpg)
ここも長男に連れて来てもらったことがあります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/db/61b5ef66718b66ab60ffde0acaa7d868.jpg)
その時は3月だったので雪の中でしたけど
2回目参上です( ´∀` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/c728da0bfceac4846520a118487a3f25.jpg)
そして次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ee/c52a6705ddbbb794ffef2cb229797c7e.jpg)
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/8cff3c8faeb90f8655c9819b0dbdd600.jpg)
ここでランチ
帯広にきたら豚丼🐷
って思ったけど前に帯広の町で長男と食べたのとはちょっと違って残念(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/4c772be90c7973d8326d5c9974904983.jpg)
そして次は長男の第2の故郷「本別」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/64f9a1e5eefd2919b04576d0b32fd5ad.jpg)
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/879b5ff67179fd02741ab91de1d14653.jpg)
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6a/3615173dd5ba4e9d5058bc58f154e859.jpg)
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/43ef500b3f77d66e0253555b12d24440.jpg)
畑に普通に鶴がいたけど
だんだんタイムリミットが近づいてきたので写真も撮らずに素通り
かっ飛ばして~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/e62a32cdec7a54fb7dbff3b699f48244.jpg)
閉店1分前に到着
スタンプゲット(`・ω・´)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8d/2ffd414d4334bc91efd48769f0fd4212.jpg)
ここはホテル兼道の駅だったので夜遅くまで開いていてスタンプゲット(`・ω・´)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/4e638775798d84ec7ff3e9a0ae37b1e3.jpg)
そして知床着~~
今回は泊まります^^
温泉につかって
就寝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日付変更線ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6c/24dee44207962d7d5a09dd850c1d6126.jpg)
で出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/27c4b0b030c12f62731ce96bb24af2f4.jpg)
知床半島を横切って羅臼へ
くまさんに会いたくて超のんびり運転(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a7/fe5227fd9169dc7a5729904298e5030b.jpg)
途中の知床峠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/ffc5bdb738a6e965e607404bed923582.jpg)
紅葉がはじまっててキレイだったけど霧が濃かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/a590c55fcdddf9dbe74a1653aaf0c8f6.jpg)
高くない木とそれが横倒しになってる姿から容易に厳しい自然の冬が想像できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/4d25c6db12e1f52a414386abd76e1635.jpg)
人間って小さくて弱いものだとしみじみ感じながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/5aded277d31a0b5ea92b8c775f671bec.jpg)
羅臼の道の駅へ
再び知床峠を乗り越えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/3ef2614811762c7a92bf05909a1e4d4f.jpg)
寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/b15ecf54eb7a613e8f2733d4d21a9d05.jpg)
知床5湖へ
時間がないのであまりのんびりできませんでしたが
ここでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/a7b0eab8c6beff7ae88155f354380f3a.jpg)
大自然の中で逞しく生きている熊さんやその他の動物たちに敬意が湧いてくる。。。
やっぱりここまで来たら2泊の計画じゃないとゆっくり楽しめないな~~と感じながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/64/53812ef41449f029737dfbbea7907ed6.jpg)
次へ向かう途中
カメラマンが数人居座っていたので
ちょいと車を降りて
「くまさんいるんですか?」って聞いたら
いるよ。今岩陰で鮭を食べてるんだ。カラスがいっぱいいる所。お!出てきた!
え~~~~~~~~~~どこどこどこどこどこどこどこどこ?????????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/eceac2786b5e4abeae0627ef9f0daf44.jpg)
いた~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/b03426cd6176917bb518c2dc82b75b0d.jpg)
熊さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/25c2283536ed645d85a1086d8fac46bc.jpg)
上がってくる鮭を探している姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/6b0f36f9dd299c12feb9faafcc3042b9.jpg)
あ~海に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/78cf0c7234ba305967d6e664b623cb2f.jpg)
あ~~戻った!
なんとも小さいカメラしか持って行ってなかったので
こんな豆粒にしか撮れませんでしたけど
も~~~~ず~~~~っと会いたかった野生の熊さんの姿を目にすることが出来て
大満足(⋈◍>◡<◍)。✧♡
最高だ~~最高だ~~~~♪って言いながら
時間に限りがあるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/54426b8956259489f5c523d3b233ffb5.jpg)
次
バイバイ知床!また来る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/7c0e4e91cc5d8cbda9ab6b8523f086b0.jpg)
って次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/07ebcde48940a96cc911fdc43f284846.jpg)
次
で、涛沸湖、、、だったっけな~
この湖畔の草原で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6f/bbb06ec2ed0b9206b091390f4fbe4708.jpg)
馬!
なんで馬?!って調べたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/bffcc06bc19aacbfab77e8816dcfbc37.jpg)
夏の間だけ放牧されてるんだそうだ。
すげ~~~すげ~~~言いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/835044ac7aa86bd027190713424945f8.jpg)
可愛い駅に寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/03d5f055f883bdae242b2ecc4b0b90d8.jpg)
そして次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/4717c74580362c7f8af82f38e0913024.jpg)
吉永小百合さんがここでロケをしたそうです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/6ace3af07cbfa7a5983740e0d5f27c9d.jpg)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/fce038ba751135fb927305d1f4982a23.jpg)
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/2d4ee067697fdee039fb7aadbd95fe1b.jpg)
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/9759c12abf90ed0783057b937bfe4b51.jpg)
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d9/a9674c9dfb544286c368b97252a37904.jpg)
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/506068cbf770f811617725f5f021effe.jpg)
有名なオブジェ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/c216567dee47a9ad5291d8e573125606.jpg)
流氷の町紋別まで来てしまった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/afc944e4f97ede0bcaabbb5e14a2d7af.jpg)
会いたかったクリオネちゃんにも会って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/45e0a7412f4bf3aa35ca1fc298c7f40d.jpg)
興部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/df7333549fb1ff13c3a8735978ad801c.jpg)
雄武
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/748e8a48cb299c2b549a2aec25ed9d19.jpg)
で終了~~~~~~~~!
ここから先は稚内ですからね~
進まず戻ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/829fd7f8cd69668eda20041bb555ce00.jpg)
どんどん南下して~
途中から高速に乗り
ひたすら走って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/a190b44f6624c8567439156d6181ee68.jpg)
帰宅♬23:00!
お疲れ様でした~!
2日間の走行距離は1393キロ
知床直行直帰じゃないから距離稼いじゃってます(笑)
これは青森から広島までの距離
北海道は広い!!
そして肝心なスタンプは24個ゲット
124個中80位集まったそうな(笑)
次は稚内方面をカレチちゃんと攻めてくるそうです♬
頑張って(`・ω・´)b
なぜか次女の趣味に巻き込まれていた私ですが
今回は念願だった知床の野生の熊さんに会えて本当~~~に最高だった!
疲れたけど
こういう機会でもないとなかなか行けないからね^^
ありがとうござんしたm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/45a08c7a3cb046579506ce7215eff20b.jpg)
ロバヲのマフィンは明日4日からOPENです♪
4日㈮~6日㈰11:30~15:30
売り切れ次第終了
となっております^^
無花果、杏子のマフィンは終了しまして「栗マフィン」が登場しますので
どうぞお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ご来店お待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)