1年中毎日羊蹄山を見上げて過ごしていますが
この時期になると
雪はどうかな~
どこまで積もったかな~ってちょっとワクワクしながら
見上げてしまいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/cfabce022636ce635f47a692d77ce56c.jpg)
で、積もってるとテンション上がる(笑)
なぜか((´∀`))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/cec06cbe8c38bd8be807afd40accc07d.jpg)
クソ寒い冬はちょっとヤダけど
クソ暑い夏よりはマシかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/c72da535bab6ae79e8cf9b7054d8d5bf.jpg)
どうかな( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/7fb8646eecc7a75d450736579066d84a.jpg)
道路が凍らなければ冬も好きなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/0cb1bea7b2a9e826c50416647640503c.jpg)
どうかな( ̄▽ ̄;)
真っ白い景色もやっぱりキレイだしね⛄
でもちょっと外に出るのは億劫になるな。。。
どっちだ~~~~~┐(´д`)┌ヤレヤレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/0ca3753ff8e12c324e9351e517ad6f3f.jpg)
でもま~冬の楽しみに薪ストーブがあるから好きかな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/265154303f1a7e821198d037ec53de92.jpg)
朝晩冷え込むのでメインストーブも点火しましたが
冷えるとはいえまだプラス気温なので2階が灼熱ι(´Д`υ)アツィー
ストーブ点けて窓を開けて調節しているこの頃です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7b/c70ccbaed18370cbc2c41be5be3f6e55.jpg)
今日は久々にお馬の運動♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/37b1e824df5dca4de8844e1ed2235ed5.jpg)
涼しいけど動くとちょっと汗ばむ感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/e456a9abc69d5518c4c5922640705bb9.jpg)
真夏でもあまり汗をかかないさつきが汗だくになりました(;´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/1ed74f3714d0544bdfa545973a3261cc.jpg)
運動不足か冬毛が生えてきてるから暑苦しいのかよくわからないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/17b188bbfcd2141fa636a2518391da6c.jpg)
汗がボタボタ落ちてました(`・ω・´)b
運動させた側としてはなぜか満足感あり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/77fe2a59b92c46873fb2626640706031.jpg)
しかも案外いい子でびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/f5719dce68d4b84f33d8dda87a69020e.jpg)
大人になったのね~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8b/7f30a8e1840f1a6f2ae49a24eefd644f.jpg)
さつきより冬毛が多そうでむっちりしている幹太は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/7fe884486a855673b5a330aa287c859a.jpg)
さらに汗だくになってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/81/d83a65ce1444f1eac2f047018dc7668a.jpg)
牧草地へ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/cbf4d865a2eefaf34ad7d82ed92b9c57.jpg)
最高の景色(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/0f5caa061f7d3b8c16872896301eba0d.jpg)
風がそよそよ吹いてたから小さい虫もいなくて快適♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f0/9858eef715a3c01168cb232d428cd6f9.jpg)
刈り終えたデントコーン畑を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/d4a2908c2acc522509912bf644f14cad.jpg)
道路へ抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/8a549e9ffd6370d6850f0be10597bd0f.jpg)
木のトンネルへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/44e38c59067f30d839ebc647b7cec0ae.jpg)
だんだん落ち着いてきていて
なにかに驚いて走り出すんじゃないか!とか
突然ガマンの糸が切れて振り落とされるんじゃないか!って不安は緩和されてます。
鹿が出てきたりキツネが出てきたり
爆音させる車が通ったりすることはあるかもなので
緊張感はいつもいつも持ってますけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/ad9152cba6d1728c7aed5139b23c98a1.jpg)
何年かかったかな~~~
支えてくれるお馬仲間たちのおかげ様でここまでこれました~m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/290d95f05f29cd131ab10b3ccdbd5f1b.jpg)
感謝感謝です♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/7a3b05f12fef0e89dd0429430f95ad17.jpg)
外乗後はあさひたちのお散歩へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/77/57aa4321ad53ebf4192afda5b9d19511.jpg)
涼しくなってお散歩も快適♡
そうそうあさひの耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/3a9408315d207851f00e18ccc4bee750.jpg)
先週また病院に行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/72951dd4a753b491372a401209a4e3e3.jpg)
ルンルンあさひ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/51/388700da5201ebb409812dbede31049f.jpg)
そらも付き添いで(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/8cc46c96972ecb7fce9f89f5d646124e.jpg)
薬で腫れが引いた耳を検査して
薬を処方してもらいました(`・ω・´)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/2112c6c6eb656724a25eb543fc651470.jpg)
付き添いなのにビビってるそら(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/2c8f7598ebd177efabd4e248641be42f.jpg)
2週間耳に薬を塗りますよ♪
私の薬みたいで笑ってしまった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/76cae7aac68377b9ef1315438d26fb6c.jpg)
痒がらなくなってるのでよかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/ae3179424cdd392f697b432e3ee426a7.jpg)
そしてそらはゲロッピ~にならなかった!!
慣れたのか
朝ごはん食べてからかなり時間が経ってたからか。。。
どっちにしろゲロ掃除しなくて済んだのでよかったです( ̄▽ ̄)♪
この時期になると
雪はどうかな~
どこまで積もったかな~ってちょっとワクワクしながら
見上げてしまいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/cfabce022636ce635f47a692d77ce56c.jpg)
で、積もってるとテンション上がる(笑)
なぜか((´∀`))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/cec06cbe8c38bd8be807afd40accc07d.jpg)
クソ寒い冬はちょっとヤダけど
クソ暑い夏よりはマシかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/c72da535bab6ae79e8cf9b7054d8d5bf.jpg)
どうかな( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/7fb8646eecc7a75d450736579066d84a.jpg)
道路が凍らなければ冬も好きなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/0cb1bea7b2a9e826c50416647640503c.jpg)
どうかな( ̄▽ ̄;)
真っ白い景色もやっぱりキレイだしね⛄
でもちょっと外に出るのは億劫になるな。。。
どっちだ~~~~~┐(´д`)┌ヤレヤレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/0ca3753ff8e12c324e9351e517ad6f3f.jpg)
でもま~冬の楽しみに薪ストーブがあるから好きかな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/265154303f1a7e821198d037ec53de92.jpg)
朝晩冷え込むのでメインストーブも点火しましたが
冷えるとはいえまだプラス気温なので2階が灼熱ι(´Д`υ)アツィー
ストーブ点けて窓を開けて調節しているこの頃です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7b/c70ccbaed18370cbc2c41be5be3f6e55.jpg)
今日は久々にお馬の運動♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/37b1e824df5dca4de8844e1ed2235ed5.jpg)
涼しいけど動くとちょっと汗ばむ感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/e456a9abc69d5518c4c5922640705bb9.jpg)
真夏でもあまり汗をかかないさつきが汗だくになりました(;´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/1ed74f3714d0544bdfa545973a3261cc.jpg)
運動不足か冬毛が生えてきてるから暑苦しいのかよくわからないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/17b188bbfcd2141fa636a2518391da6c.jpg)
汗がボタボタ落ちてました(`・ω・´)b
運動させた側としてはなぜか満足感あり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/77fe2a59b92c46873fb2626640706031.jpg)
しかも案外いい子でびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/f5719dce68d4b84f33d8dda87a69020e.jpg)
大人になったのね~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8b/7f30a8e1840f1a6f2ae49a24eefd644f.jpg)
さつきより冬毛が多そうでむっちりしている幹太は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/7fe884486a855673b5a330aa287c859a.jpg)
さらに汗だくになってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/81/d83a65ce1444f1eac2f047018dc7668a.jpg)
牧草地へ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/cbf4d865a2eefaf34ad7d82ed92b9c57.jpg)
最高の景色(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/0f5caa061f7d3b8c16872896301eba0d.jpg)
風がそよそよ吹いてたから小さい虫もいなくて快適♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f0/9858eef715a3c01168cb232d428cd6f9.jpg)
刈り終えたデントコーン畑を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/d4a2908c2acc522509912bf644f14cad.jpg)
道路へ抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/8a549e9ffd6370d6850f0be10597bd0f.jpg)
木のトンネルへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/44e38c59067f30d839ebc647b7cec0ae.jpg)
だんだん落ち着いてきていて
なにかに驚いて走り出すんじゃないか!とか
突然ガマンの糸が切れて振り落とされるんじゃないか!って不安は緩和されてます。
鹿が出てきたりキツネが出てきたり
爆音させる車が通ったりすることはあるかもなので
緊張感はいつもいつも持ってますけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/ad9152cba6d1728c7aed5139b23c98a1.jpg)
何年かかったかな~~~
支えてくれるお馬仲間たちのおかげ様でここまでこれました~m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/290d95f05f29cd131ab10b3ccdbd5f1b.jpg)
感謝感謝です♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/7a3b05f12fef0e89dd0429430f95ad17.jpg)
外乗後はあさひたちのお散歩へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/77/57aa4321ad53ebf4192afda5b9d19511.jpg)
涼しくなってお散歩も快適♡
そうそうあさひの耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/3a9408315d207851f00e18ccc4bee750.jpg)
先週また病院に行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/72951dd4a753b491372a401209a4e3e3.jpg)
ルンルンあさひ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/51/388700da5201ebb409812dbede31049f.jpg)
そらも付き添いで(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/8cc46c96972ecb7fce9f89f5d646124e.jpg)
薬で腫れが引いた耳を検査して
薬を処方してもらいました(`・ω・´)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/2112c6c6eb656724a25eb543fc651470.jpg)
付き添いなのにビビってるそら(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/2c8f7598ebd177efabd4e248641be42f.jpg)
2週間耳に薬を塗りますよ♪
私の薬みたいで笑ってしまった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/76cae7aac68377b9ef1315438d26fb6c.jpg)
痒がらなくなってるのでよかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/ae3179424cdd392f697b432e3ee426a7.jpg)
そしてそらはゲロッピ~にならなかった!!
慣れたのか
朝ごはん食べてからかなり時間が経ってたからか。。。
どっちにしろゲロ掃除しなくて済んだのでよかったです( ̄▽ ̄)♪