ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

4058

2020-10-22 11:18:55 | Diary


お馬女子たちと高級ディナーへ

まぢ高級!

場違いな感じがしちゃうほどな高級感( ̄▽ ̄;)
建物も大きくて「空港か?!」って言っちゃった(笑)
天井も高くて日本じゃないみたいな気がしちゃう

照明暗め!

一枚ガラスで天井までいっちゃってる自動ドアは口を開けて見上げてしまったよ(笑)

冬になったら金持ちも外人さんたちで賑わうんでしょうね~
このコロナでこの冬はどうなるかわかりませんが。。。
金持ちの日本人がいっぱい来るのかな~
すぐ横がゲレンデみたいですよ
暗くて何も見えなかったけど
夏はゴルフ場もあるみたい

機会がありましたらぜひどうぞ♪

パークハイアットニセコ
今ならGO TOでお得に泊まれるかもです(`・ω・´)b



ワインも高くてグラスでラーメンと餃子とビールが頼めちゃうくらい💦

でも注文しちゃいましたけど( ̄▽ ̄)



そして最初に出てきたのが生にんじんと生ラディッシュ!

ウケた~!



生ハムを巻いて手でどうぞ♪って言うので手づかみでバリバリ食べましたよ(笑)

イーヨーがにんじん齧ってるみたいに(笑)

これで少し緊張がほぐれた^^

お料理を運んでくれる人が真狩村のマッカリーナってレストランに時々出向いていて
お会いしたことあったって事もほっこり要素となりました♪



ごぼうスープ



ふわふわ♡



パンはじゃがいもパン



椎茸の天ぷら
上に乗ってるカスみたいのはワサビのスライス



色々野菜



デカめのブロッコリー



ホッキの



リゾット



お口直しのシャーベット



で、メインはワイルドなスペアリブ



うまかった~♪



デザートはモンブラン



水菓子はレモンゼリー



揚げパン



最初はおしとやかにしゃべってたけど
ワイン2杯も飲んじゃったら気分⤴⤴になってきて
ガハハガハハ盛り上がってしまった( ̄▽ ̄;)

でも美味しくて楽しい時間を過ごしました♪

来年か再来年。。。コロナのせいでいつになるかわからないけど
NZ乗馬リベンジ旅行に行ける日が待ち遠しいです🛫

そして母がこんな呑気にデイナーを楽しんでた時に



長女が第2子を出産いたしました♡

第1子と同じ4キロ超え(笑)

それも安産で(`・ω・´)b

先週からずっと弱めの陣痛がきていてラインで様子を伺ってたんだけど
かえってプレッシャーになっちゃうかな~と思って
その日に限って朝から聞くの控えてたんです…

言い訳みたいだけど( ̄▽ ̄;)

そんな時にいい陣痛が来てグングン進み出産に至ったようです💦

コロナ渦で旦那ちゃんの立ち合いも禁止されひとりぼっちで
大変よく頑張りました!

出産後も赤ちゃんと旦那ちゃんがガラス越しの面会1度のみで
長女には合わせないんですってよ。

厳しいようだけど

これもみんなコロナのせい。

コロナのせいがいっぱいだ~い



雪まつりをどうするとか
卒業式が出来ないんじゃないかって頃からはじまったコロナ騒ぎ



季節は巡ってもうすぐ一回り⛄



早くいい薬が出て



安心して暮らせるようになって欲しいですね!



明日からロバヲのマフィンOPENです♪

かぼちゃマフィンが登場しますよ🎃

さつまいもマフィンも焼きます



ご来店お待ちしていま~す












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする