窓からみんなの様子を見ていたら
1台の車がやって来て
ちょっと太ったおじさんが降りて
さつきと幹太のそばへ行きました
幹太はゆっくり横になっていて
さつきがとことこ近付いて行き
おじさんはゆっくりさつきの顔を触っています
もしやもとの飼い主では?
オットに連絡して
話しに行ってもらいました
しばらく語り合って
さつきたちを眺めて
帰っていきました
聞くとやっぱりもとの飼い主さんで
ここにいるって聞いて訪ねて来たのです
2人が人前で横になったり
顔を触らせたりする様子にびっくりしていたようです
懐かず
顔なんて触れなかったし
こんなにのんびり寝てるとこ見たことないと。。。
最初から優しい馬でこっちは驚いていたというのに。。。
ユキちゃんは私のところに来たとき
なかなか触らせてくれず
繋いでいるヒモを踏んで近付いて
首輪を掴んでようやく触ったりなでたりしました
いまで自分から近付いて来ますよ
ヒカルはとってもひどくて
蹴るし噛むし
仲良くなれないんじゃないかって悩んだりしたけど
今は放してお散歩できるまでになりました
「お手」もするんですよ
いろんな想いを巡らせながら
幹太の首に腕をまわして
幹太は私の肩にあごをのせます
たてがみに顔をうずめて
馬の匂いを感じながら
なんだか涙がこぼれそうになりました
G・Wも終わって日常へ。。。
といっても連休中も毎日お弁当だったので
あまり変化はありません
水仙も咲いて
このまま春へ一直線と行って欲しいですね
暖かいので今日もお外
薪割り、終わってませんが
向こうに見える牧草畑の雪がとけたので
追肥作業が始まりました
これはオットの仕事なので
私は牛の昼餌係になっちゃいますmooooo!
追肥早く終わらせたいし
放牧場も広げて欲しいので
ひとりでやってます
ひ・と・り・で
だんだん忙しくなってきましたが
今日はアメリカ土産のJELLOを使って
チョコパンを作りましたよ
牛乳を2カップを入れて×2
混ぜるだけでチョコプディングの出来上がり
あんパンみたいに生地に包んで焼こうと思ったけど
頑張ってまきまきパンに仕上げました
かわい~~い
ふわふわでとっても美味しくできました
ジジはうち
ランはそと
今日も高校生チ-ムはお弁当持って学校へ
連休最終日にして次男坊が所属する
野球少年団がようやく活動できるというので
朝になってばたばたとユニフォーム引っ張り出してたら
ユキちゃんの叫び声が
「メェ~~~~~」
外を見ると
玄関前にさつきと幹太が
うわ~~~~大変だ~~~
次男坊はパジャマのまま
私はデジカメ持って外へ飛び出し動画撮影
興奮したヒカルまでロープ切って走り出しちゃって
めっちゃ面白かったぁ
久しぶりに大笑いしちゃいました
蹄の跡
ユキちゃん、お勤めご苦労様です
また出てきたら教えてね
で次男坊は新車で野球の練習へ向かい
私はまたまたパン作り
今日はいちごジャムまきまきパンですよ
うっふっふ~
けっこういい感じに仕上がりました
そこへ練習を終えた次男坊帰宅
「お母さ~ん、また幹太逃げてるぞ」
あらあらホントだ
ユキちゃん、騒がなかったわね。。。
さつきたちも落ち着いてるし
慣れちゃった
外にいてもいいんだけど
やっと出てきた水仙やチューリップの芽を食べちゃうからね
おうちに戻ってね
ユキちゃ~ん、監視を強化してくださいね
遊び疲れて眠そうな幹太に付きっきり
出入り口を少し頑丈にしたので
もう大丈夫かな
なんだか楽しい1日でした
高校生チ-ムはまたお弁当持って部活へ行きました
まっくろくろすけ
高校生男子のお弁当にしてはちょっと。。。
わざとです
開けたときの反応を想像して
帰ってきたときの反応を楽しみます
今日も霙混じりの冷たい雨降る北海道
薪割りもなにも出来ないので
またまたパン作りです
苦手な形成にチャレンジして
グラタンパンを作ってみました
伸ばして巻き巻き~~
難しかったけど
焼いたらなんとかなりました
可愛いパンだわぁ
明日はなに作ろう
ていうか晴れてちょうだ~~~~い