ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

スイートポテト

2012-09-25 11:51:45 | お菓子&ぱん


お天気グズグズです

寒いし



大雨警報も発令されたので
今日はみんなおうち

降りそうで。。。
降らなそうで。。。

でも出したらきっと降るんだよ~~どしゃ~~~っと

 

なのでおうちで過ごしてくださいね







と~っても美味しそうなさつまいもを頂いたので

 

スイートポテトを作りました

分量も量らず
とってもアバウトな作り方ですが



卵を塗ってオーブンへ

本当は薪ストーブで焼きたいとこなんだけどね~~

まだ点火されていないので
180℃のオーブンで35分



出来上がり

 

ホイップなんて乗せちゃって

やばい美味しくて美味しくて

1キロほど体重増え気味ですが
ガマンできずに2切れ食べちゃいました

大変だ~~~~

 



焼いてる間に作ったjelloは次男坊のリクエスト



お弁当はこちらで~す






Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃのクッキー

2012-09-24 10:30:30 | お菓子&ぱん


今朝も寒くて
小さいネコ団子が出来てました

とりあえず。。。4匹

牛舎の廊下には寝藁のベットを毎日用意しておきましょう






知り合いの農家さんから
かぼちゃをたくさんいただきました

 

早速切って



生地に練り込み



かぼちゃのクッキーを作りました

 

180℃10分で完成

さくっとやわらかい
カントリーマァムみたいなクッキーです

 

私の坊っちゃんかぼちゃはただいまこんな感じ

丸ごとプリンやまるごとグラタンに変身する予定



グラタンはぜひぜひ薪ストーブで作りたいのですが
今年はまだ点火されてません



ハロウィン頃にはさすがに薪焚いてるでしょうから
今からとっても楽しみです



お弁当にもかぼちゃ



今朝のnew face。。。♂でした。。。






Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくわぱん

2012-09-23 14:51:23 | お菓子&ぱん


次男坊は2対4で2回戦敗退したそうです

でもその顔はどこか清々しく

悔しかったけど
ピッチャーがダイビングキャッチしてね
サードもナイスプレイがあった
レフトからレーザービームが返って来てホームでアウトに出来たし
自分も盗塁、刺したんだよ

収穫のあった試合だったんだね

ホント、応援に行きたかったよ~~



そんな次男坊たち野球少年は
チームメイトのお誕生日祝いをしに
ルスツの道の駅の公園まで自転車でおでかけ

「公園でお昼を食べたいからお弁当作ってくれる?

OKいいいよ

「休みの日なのにいいの?

ま~気を使っちゃって~
全然OK
楽しそうでいいわね~~



秋晴れの朝8時30分
元気に出発して行きました

 



私は超久しぶりにパン作り

普通のあんぱんとちくわパン

 

あんぱんにはごまをた~~っぷり

 

ちくわぱんにはチーズも乗せて



おうちの中はパン屋さんみたいな香りがしてますよ~



急に秋めいて過ごしやすくなって。。。


来週はまじめにさつきのところへ行ってこなくちゃ




朝の放牧場の風景。。。



集まって来てくれるのはうれしいんだけど
近すぎよ~~~


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ~がんばろう!

2012-09-22 15:20:06 | Diary
朝4時に携帯のアラームが鳴って
もぞもぞと起床

トイレに座って
お弁当作りの段取りを考えます。。。

メニューは決まってるから
先にあれをして~
その間にあれをして~

そしてウォシュレットの「止」をピッ

ん?止まらない

ピッとピッとピッと。。。

あれ?止まらないぞ

なんだ?リモコンの電池切れか

電池取に行こうと中腰に。。。ウォシュレットが止まらない

立ち上がったらそこら中水浸し

どうしよう。。。

こんな時間に大声出して誰か起こすわけにも行かないし。。。

とりあえずエンドレスにおしりを洗いながら
リモコンを外して電池を外してもう一度はめてみた。。。

えいっ

やっぱり動かない。。。

どうしよう。。。

あっそうだ
電源プラグを外せばいいじゃないか

気付くの遅っ

よっと外したらお水~無事に止まりました

あ~よかった

次の人が困らないように
リモコンの電池を取り替えて

 

お弁当作り

土曜日だけど
長男が登校日でお弁当
次女は模試&引退式でおにぎり持参
次男坊は先週の大会の2回戦があるのでおにぎり持参

でこんな感じです

次男坊はね~
朝早い出発で
めいとそのままお別れになっちゃうので
ちょっと元気なく出かけて行きました

今日2つ勝ったら
明日の準決勝、みんなで応援に行くから頑張ってねって送り出したけど
やっぱり淋しいよね~
めいにべったりな1週間だったから~

チームメイトの顔を見たら
野球モードに入って
キャプテンとして頑張ってくれることを信じて



めいとチーズケーキの朝ごはんを食べて



お土産にキャラメル持って



千歳空港へ向かいました

混んでたら困ると思って早めに出たら
案外すんなり着いちゃって
時間が余ったので
搭乗手続きを済ませて
手荷物を預けてから

 

 

 

 

 

 

あちこち見学をして

 

うわ~ラーメン道場~行列できてるよ~なんて行列も見学して



石窯ピザを2人で食べて



めいは元気に手を振って
帰って行きました

まだすぐそこにいるのに
もう会えないこの空間はちょっと苦手です

 

誰かいてくれたら気がまぎれるんだけど
今日は1人なのでとっとと帰路へ



分かれた後。。。めいは淋しくなってなかったかな。。。
次女は引退式で泣いちゃってないかな。。。
長男はお弁当全部食べたかな。。。
次男坊は勝ったかな。。。3回戦に進んだかな。。。

なんていろいろ考えてたら

それぞれに一生懸命頑張っている4人の宝物を想い感慨深くなってきちゃったので

ダメダメ~
帰ったらやんなくちゃいけないことがた~~くさん

元気出して
みんなに負けないように頑張らなくちゃと

CDのボリューム上げて
大声で歌いながら帰って参りました



ただいま~タコランちゃん

さ~まずは大量の洗濯物をしまいましょう







と、トイレの話の続きがあったんだ。。。

あの後めいが起きてトイレに行って
冷たい便座にびっくりして飛び上がっちゃったんだって

電池を入れたけど
プラグを挿すの忘れちゃって~~

全くあははははは~な朝でした

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でぶっちょトカゲ

2012-09-21 22:15:06 | Diary


今朝は寒かったぁ~

気温は11℃

暑くなったり
寒くなったり

早くいつもの秋に落ち着いて欲しいです



今日は室蘭へお出かけしました

明日めいが帰るので
いろいろお買い物です

めいはショートパンツを買いました
後ろのポケットがチェックになってて可愛いの

後は次女に靴下と長男に買い忘れてたパンツ
次男坊に寒くなったのでジャージの上下セットと

食材を少々買って

 



ランチは軽めに(?)ミスタードーナツで

みんなにもお土産にドーナツ買って

 

帰宅

 

連日。お出かけ三昧の私ですが
次はたぶん冬休みまで帰って来れないめいのためだと思って

オットはひとりでデントコーンの切り込み頑張ってます



自分に買っちゃったもの~

悩んでたらね。。。

めいが「なんだかんだ言って自分に何にも買ってないじゃん買いなよ」って言うから
買っちゃいました



これ~~可愛いでしょ~~

次女には黒猫ちゃん買いました

こんなのあるのうちの誰も知らなかったから
帰ってきた時履いてためいの足を見て
次男坊が「足に字が書いてある」って気付いて
何これ~~~~ってみんなでびっくりしたら

「知らないの~流行ってるんだよ~~」って。。。

変なの~~って思ったけど
見てたら欲しくなっちゃったので
買ってみました

トカゲ~かな?

足が太いから履いたらでぶっちょトカゲになっちゃうかもしれないけど
履くのがちょっと楽しみです






 

 

おうちごはんは鮭のムニエルと鶏とほうれん草のシチュー

 



食後のデザートは昨日焼いたチーズケーキでした



そしてただいまお土産に自家産牛乳で生キャラメル作り中で~す






Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする