ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

逃げる人参💦

2019-04-18 14:13:57 | Diary


今日もぽかぽか陽気で~す♪



初夏の陽気の19℃!!!

雪が消えて行くぅ~~♪



丸馬場も



繋ぎ馬も

雪がない!

バークを補充したら囲って丸馬場を完成させて

走らせまくらないと



元気を持て余してるこの子たち



大変です( ̄▽ ̄;)



イーヨーちゃんも暖かくて爆睡してますが

長男の農家のお友達くんが「こっちは馬用でこっちが人用ね♪」って

甘くて美味しい雪の下人参をたくさんくれまして

その馬用って言うのが人の足みたいなのがたくさんで



並べちゃいました(笑)



食べられたくなくて逃げてる感じ



伝わりますでしょうか。。。



ま、最後は食べられちゃいますけどね(笑)


人間用はありがたく人間がいただきますわ♬

ご馳走様でした♪



ロバヲのマフィンは

19日㈮11:30OPEN
20日㈯おやすみ
21日㈰11:30OPEN
22日㈪11:30OPEN

20日は次男坊の授業参観日

長女の保育所の参観から20数年間続いた
我が子たちの最後の授業参観に行って参ります♪
















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2019-04-17 18:25:21 | Diary


今日はぽかぽか陽気を通り越して



暑~~~~い!



小春日和ってより初夏の陽気の18℃!



Tシャツでお散歩に行きました♪

牧草畑の雪解け水が小川みたいに流れてましたよ~

日に日に雪が消えて行くのがわかります(`・ω・´)b

た~~っぷりお散歩した後は



長男が割った薪を



積む

ほんの少し積んだ所で

お友達と約束した時間になったので



ランチに行き

美味しいカレーとおしゃべりを楽しんでから



アロマ倶楽部に行き

好きなオイルを使って柔軟剤作りを楽しんで



おやつまで楽しんで

またまた尽きないおしゃべりを楽しんで

帰宅~~したら

次女帰宅

して

「はい!誕生日プレゼント!」

ってくれたのは

なんと



シックスパッド(笑)

袋から出した瞬間大爆笑でした((´∀`*))ヶラヶラ



これでぷにゅぷにゅお腹をなんとかしてくれ~

って事なのでさっそく充電して



夏までに腹筋割りま~す(笑)


どうぞお楽しみに










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日

2019-04-16 18:26:41 | Diary


13日は私のお誕生日でした(笑)

長男がケーキを買ってきてくれてお祝いしてくれました♪

そうです、今年は年女( ̄ー ̄)

猛突進のイノシシ女でございます

そして15日は次男坊のお誕生日♬

15日に次男坊の元へ届くように

先週中に姉たちからと長男からプレゼントが私の所に届きまして
私からのプレゼントも入れて大箱で発送~♪

上の3人が大人だからなかなかいいプレゼントをゲットできる次男坊(笑)

小学生の時は高校生や大学生だった姉兄たちが遊び相手にならず

「なんでオレだけ年が離れてるの?」っていつも不満を言っていましたが

今やラッキーだと喜んでおりますよ(笑)


お誕生日おめでとう♬

もう18歳か。。。

末っ子なので余計に成長が寂しくて仕方ない母。。。💧



ママ友ちゃんが送ってくれた先週の練習試合の時の写真を見て

厳しい環境で頑張ってる次男坊を思い

ニヤニヤしたり

春大会に向けて不安と期待と不安と不安に押しつぶされそうになったりするのでした( ̄▽ ̄;)


頑張ってるの知ってるけど

頑張ってくれ!




そして今日のお散歩♬



雪解けがガンガン進んでこんなに牧草が出てきましたよ♪



ぽかぽか春の陽気で



外で気持ちよく過ごせるようになってきました♪



何かの花と



スイセンももう少しで咲きそうです♬



お店の横に薪を積んで



暖かくなると猫どもがお店のまわりをウロウロするので看板をつけて


整体行って身体を整え

洗車して20日に知内に行く準備のお買い物も済ませて



仕事して~

本日終了














Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ撮影

2019-04-13 18:13:35 | Diary


昨日はテレビの撮影がありました。

HTBのイチモニっていう番組です。

北海道のローカル番組ですので本州では放送されません。

そして私は見たことがありません( ̄▽ ̄;)

OPENして間もなくの頃
STVのどさんこワイドという番組で「ロバヲのマフィン」を放送していただいたあと

1月の寒い時期に
この小さなお店の前に大行列が出来てしまって

ほとんどのお客さまにお買い求めしていただけない所か
店内にも入れず帰宅されるお客さまがたくさんできてしまって

それはそれは申し訳なくて

テレビにでると私のキャパオーバーになる。完璧に。

って事でテレビもう出ない!って決めていたのですが


出るのはほんの数分ですから大丈夫ですよ。っていうテレビ局の方のお話と

最近ヒマな時あるんだから出れば?っていう次女の言葉で決断して出てみる事にしました(笑)


お店を紹介するってより

「インスタ映え」のコーナーに出るらしいです。

可愛い、明らかにテレビの子だな~っていうキャスターの女の子が
イーヨーたちと触れ合いインスタ用の写真をパチリ
店内に入ってマフィンを選び、インスタ用の写真をパチリ

ってしている所を撮影している面白い撮影でした( ̄▽ ̄)

私もマイクを付けられてしゃべったりしたけど


同じ撮影をしたfuccaさんと合わせて5分くらいの放送だそうなので

ほぼほぼカットの一瞬の出番だとは思いますが

4月19日㈮6:00~のイチモニの

fuccaさん情報によると7:20頃出るそうですので

お時間の合う方はちょっとみてみてくださいませ~♪



そして今日のお散歩♬



雪解けが進んで川が出てきたよ♪



丸馬場もこんなに出てきました!

乾いたらバークを追加してもらって平らに均します。



い~~~っぱい走らせないとあの2人…元気モリモリで危険です( ̄▽ ̄;)



ロバヲのマフィンは本日完売✨

明日14日㈰は臨時休業となります。

15日㈪はOPEN致しますのでよろしくお願いいたします(@^^)/~~~










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

も~も~倶楽部研修旅行

2019-04-12 18:37:30 | Diary



昨日はも~も~倶楽部の研修旅行へ行ってきました。

まずは羊蹄山麓の牛乳が加工されている「倉島乳業」へ



工場建設の歴史や製造工程、搬出先などをお勉強~



うちで毎日搾った牛乳はここの工場で加工され

7割が関西、2割が関東、1割が道内に出荷されているんだそうですよ~。



白いパックがパルコープ
青いパックがいずみ生協

で販売されているそうです。

道内用は白と赤のパックで漢字で「倉島牛乳」って書いてあります♪



純粋な羊蹄山麓限定の牛乳で無調整

しっかり殺菌された牛乳は2週間は日保ちするんですってね~

牛乳を買うことはないので初めて知った事実でした(笑)



そしてこんな格好で工場内の見学をさせていただいて

工場大好きな私はテンション上がりまくりで写真動画をいっっぱい撮ったのですが

使用許可待ちでまだ使えませんので
中のお話はまた後ほど。。。

お忙しい中とっても丁寧に説明してくださった倉島牛乳工場関係者の皆様

ありがとうございました♪

美味しい牛乳生産に励みますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします♪



でランチへ



こんな素敵なお店で

グンゼのパンツだのサイズはLだのって盛り上がり

このまま帰るのももったいないからと



ニッカウヰスキーへ行きました。



ドラマ「マッサン」で有名になってますね。



今さら竹鶴正孝さんとリタさんの生涯を学び



感動✨



おうち



可愛い



リタ愛用のめがね

この他実際に着用していた洋服とか手袋、日記、写真などなど

資料がた~~~~くさんあってワクワク♡



酒造工程なども見ることが出来



楽しい社会見学になりました(笑)



そして試飲コーナーへ行き



昼間っから酒を飲む( ̄▽ ̄)

ウイスキーとか日本酒とか苦手な私は



飲みやすかったりんごワインを買いました^^

またゆっくり見学に来たいです♪



で、帰り道

仁木ファームでパフェを食べ

倶知安でラーメン食べて帰らないかってアイデアは却下され

帰宅(笑)

と~~っても楽しくて学びも多く充実のも~も~倶楽部研修旅行になりました♪



そして牛舎に行ったら生まれてたジャージーベイベー

可愛い女の子ちゃんでした♪

大切に大切に育てます^^










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする