さて、いよいよ INDIと戯れる(格闘する)時間。わからないことばかりだけど取り合えず初めて見る。大雑把なメモ。
まずはKStarsの起動(そういうものらしい)。
フルサイズにすると、こんな画面。
赤い四角の部分のICONを選ぶ。すると以下の様なEKosの初期設定の画面が出る。
さらに、赤い四角のボタンを押すと、
こんな画面。画像の様に Auto Connectにはチェック、ModeはLocal, Guiding はPHD2、MountにはEQMod Mount、CCDにはNIkkon DSLR(D5300を使う), Guiderには QHY CCD(QHYL-5IIなので)、Aux1にはGPSD, Aux 2には SkySafari を入れる。取り合えずAZ-GTiという名前でセーブ。
設定はなかなか面倒なので、本家のページを見て頂くとして、
赤のボタンを押すと接続されるはず。
gpsも見事認識。
取り敢えずは、KStars で自動導入を行い、EKosの画面で導入補正、PHD2でオートガイドを行うという使い方。
導入補正はいろいろ引っかかったので後ほど、纏められたらいいなと思っていますが、残りはなんとなくいじってるうちにうまく行ったので良しとしよう。
もっとも心配してたオートガイドですが、キャリブレーションは無事に終了し、
こんな感じで、かなり暴れながらもうまくガイド出来ているようです。でも焦点距離は300mmぐらいまでかなぁ・・・
近所の光害たっぷりなところで200mm 120秒で写真を撮ってみましたが10枚ぐらい撮ってみてどれもこんな感じ。
わかりにくいので、等倍に拡大してみると、
こんな感じ。ガイドの精度を上げるためにはAZ-GTiの改造とかが必要になるのかな? <これはまた次の計画で・・・
本計画の今後の予定は、
・INDI 関係のツールの使いこなし
・電源問題の解決
電源問題というのは、本環境、SE2のオートガイド環境と一緒に動かす予定だったのだけど、両方を動かして・・・露結防止のために望遠鏡、ガイド鏡(SE2側)、カメラレンズ、ガイド鏡(AZ-GTi)側にヒーターをつけると電圧が下がってSE2側の環境がおかしくなるという減少がでているんです。
大本は車から取っている12Vなんだけどね。兄の話ではそこまで電流は大きくならないはずだと言うことですが・・・ これが解決しないと2台体制で行けない・・・ ヒーターなしうまくいくんだけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます