さて、遺品整理が決まったとなるとどういう形にするか。
基本的は全部廃棄、ただし業者任せにすると人件費や作業時間代、トラック運送料が莫大にかかるし、遺しておきたいものもある。
幸い箱詰めのままなので1つ1つ開封して仕分ければよいので、私がやればいいことなのだ。
問題は雑誌から文庫からのいわゆる本。一生かかっても読み終えることはない量だ。
そしてCD、これも聴き終えられる量を遥かに超えている。
この2種は宅配買取業者に送り付けることにした。
迷惑な話であろう。なにせ本は私の家にあるが外に出しっぱで濡れているし、乾いてもかび臭いし雨染みが激しい。
それにバーコードのところにブックオフの105円シール。こんなのばかりで商品価値はない。
CDもタバコ部屋にあったのでヤニがついて埃も吸着している。
ま、本音はいくらでもいい。ただで処分できるならってことですわ。
金額が付かない本も処分してくれるし、送りも着払いだから箱詰めだけでよぴ(⌒3⌒)b
こうして19日に私宅から9箱、今日にょーぼ宅から4箱搬出されました。
続いて衣類です。
↓ 指揮官ちびはまの号令で開始。
基本的は全部廃棄、ただし業者任せにすると人件費や作業時間代、トラック運送料が莫大にかかるし、遺しておきたいものもある。
幸い箱詰めのままなので1つ1つ開封して仕分ければよいので、私がやればいいことなのだ。
問題は雑誌から文庫からのいわゆる本。一生かかっても読み終えることはない量だ。
そしてCD、これも聴き終えられる量を遥かに超えている。
この2種は宅配買取業者に送り付けることにした。
迷惑な話であろう。なにせ本は私の家にあるが外に出しっぱで濡れているし、乾いてもかび臭いし雨染みが激しい。
それにバーコードのところにブックオフの105円シール。こんなのばかりで商品価値はない。
CDもタバコ部屋にあったのでヤニがついて埃も吸着している。
ま、本音はいくらでもいい。ただで処分できるならってことですわ。
金額が付かない本も処分してくれるし、送りも着払いだから箱詰めだけでよぴ(⌒3⌒)b
こうして19日に私宅から9箱、今日にょーぼ宅から4箱搬出されました。
続いて衣類です。
↓ 指揮官ちびはまの号令で開始。