線張りは反対側の端末の留めるのに時間がかかったが無事終わる。
しばらく大型車は使わないので一部は鎌倉の駐車場に、ワシが助手をしていたのは千葉の親会社の所まで行くことになっている。
帰りの足として会社の乗用車をワシが運転していく。
首都高は橋の架け替えで大動脈路線が通行止めになっているが、
4時5時なので迂回ルートも流れていた。
ただトラックがちんたら走り過ぎで車線変更しまくりだった。
1時間ほどで着き、大型車の到着を待って仮眠所へ戻ったのは7時前。
この時は都内で首都高を下り、国道をひたすら下った。
すき焼き風煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/df0cacfc23fd7f8ac8de306a6f3ebe23.jpg?1686120834)
先日のカレーに混ぜる予定だった外国産牛をカット野菜とすき焼きのたれで軽く煮た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/032b986bd8258e792f2a35c4e946c9ee.jpg)
今は亡きK課長の配慮で、こう言う業務上の運転で6時を過ぎて帰着した場合、準備は免除という特権がある。
今夜はワシと若手は同じ作業車に乗る。
準備はベテラン1人となるが
仕方無しという事で1人で準備してくれたろう。
ワシはいつものサイクル通り、午前は寝て、夕方に再び寝た。