
・・・ なぜかというと、
今週末は あちらこちらで 運動会が予定されているようで、
配達先のお客様、うちの学校のまわりの学校、時子さんの学校も・・・
どうせ降るなら




配達の件数もいつもより多く、しかも メニューの切り替えで 準備することが多く、家事と準備と 目を回しながら子どもたちを送り出し、いつもなら 時間を気にせず配達をするのですが・・・。 めずらしく 練習の予定をいれたので、汗ダラダラです。
そうだ!! 今日はコーヒー飲んでないぞ・・・


フットワークは 全面オールで回してもらいました。
もちろん 全て フォアでは動けないので バックを多く使います。
これは 以前 後輩から 教えてもらったことを思い出しながら・・・。
戻り(さあこい!)を早くすること、相手のラケット角度を見ること かな?
その後 お互いに 軽打のオールをしましたが、いつもは 私が振り回されるのに
なぜか 楽に対応できました。
意識して 練習をすると やっぱり 違うのかなぁ~?
1時間基本練習を終えて、偶然練習に来ていた Nしさんたちに ダブルスのゲームをしてもらい(30分)、終了。
前回の日記の ランチへと 飛んで行きました。


超・久しぶりに 多球練習をしました!
配球は・・・ どうしたもんか、すっかり 忘れていましたね~。
悠太mamaさんに 指導していただき やってはみたものの・・・

① フォア前・下回転 → バック・ショートまたはバックハンド → 回り込み → フォア飛びつき
② 構えから バック・下回転を回り込んでフォア → フォア飛びつき → バックハンド
こんな感じだったかな~?
カゴ半分もしないうちに 息切れ・・・
残りの カゴ半分以上を ゆうゆうこなす 悠太mamaさん・・・
すげ~!!!

ってか、球出しも 久しぶりで ぜんぜん ボールが つかめない!!
このぉ~! 左手!! トスも下手だし、ボールも手に付かなくて どーする

1時間ちょいの練習でしたが ふらふらでごじゃります~

帰ってから 残りの配達をちょこっと済ませ、
かなり 今日は カロリーを消費したのでは ないかしら~?

さすがに もう 眠いです・・・
